穂髙 恒彦 氏 ホタカ ツネヒコ
仙台で食の道一筋。三陸の海の幸で織りなす旬のコースで魅せる
1960年、宮城県出身。【国分町 黒髙】親方。調理師学校を卒業後、仙台の日本料理店でキャリアをスタートし、長年研鑽を積む。和食の伝統技と趣向を学び、深める中で、自らの料理の幅を広げるため、イタリアンの技も習得。和×洋のアプローチで素材の魅力がさらに輝く料理を探求し、加えて、専門性が高い「ふぐ調理師免許」も取得。立町の和食の名店で料理長として活躍後、2022年秋、今の店の創業時より国分町で腕をふるう。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 47年
自慢の一品
三陸の鮮魚を丸ごと贅沢に味わい尽くせる『旬魚の一式料理』
地元の魚介を熟知した料理長ならではの一皿。旬魚を一尾丸ごと使い、多様な調理法で部位ごとの旨みを引き出した品を5種ほど盛合せ。金目鯛、ノドグロなどの高級魚も登場します!12000円以上のコースで提供。
こだわりの食材
宮城沖の天然フグ、三陸の旬魚介、手間暇かけた自家製調味料
高級トラフグを中心とし、宮城沖で獲れる天然フグを漁師さんから直送仕入れ。四季折々の三陸の海の幸も豊富です。東北の山菜をはじめ、日本各地の旬食材も充実。自家製ポン酢など、手づくり調味料も格別の味わい。
おもてなしの流儀
一人一人のニーズに寄り添い、柔軟なカスタマイズに努める
1日2組、最大10名のゲストにしぼり、一人一人の好みやニーズに即した料理を提供。予約時など事前連絡により、苦手な食材などの変更にきめ細かく対応。来店日には、ボリュームなどの調整に柔軟に応えています。
国分町中心部の知る人ぞ知る店で近海の海の幸を自然体で堪能
仙台随一の繁華街・国分町の真ん中にありつつ、静寂と落ち着きに包まれる店。カウンター、テーブルとも完全個室とし、プライベート空間での憩いの時間を提供。カウンター個室では親方との会話もご馳走の一つに!
国分町 黒髙の店舗情報
基本情報
店名 | 国分町 黒髙 |
---|---|
TEL |
050-5448-0972 090-9636-7331 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩3分 |
アクセス | 地下鉄南北線「勾当台公園」駅 南出口3より徒歩3分 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-21-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・日・祝日 ・祝日が火曜~土曜の場合は営業します。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 ( 宴会・パーティー時 着席:10人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター個室1~4名様、テーブル個室2~6名様 |
駐車場 |
なし
近隣に有料コインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.kurotaka.website |
備考 |
※チャージ料・サービス料:なし ※インボイス制度登録店で、適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能です。 ※苦手な食材、アレルギー対応などのご相談は予約時に承ります。 |