道岡 寛雅 氏 ミチオカ ヒロマサ
人を笑顔にできる料理に魅力を感じ、料理の世界へ
1977年、広島県生まれ。幼い頃、初めてつくった料理に母が喜んでくれたのをきっかけに、料理人を志す。広島の和食料理店で6年間、京都祇園のおばんざいの店で5年間腕を磨く。さらに寿司店などで研鑽を積み、2007年広島に帰郷。お好み焼き店で10年間勤務する。その後、2018年4月より【和味 大輔】に入店。同年12月より【広島やまと&bar】の料理長となる。そして、2020年2月より【恵比寿 ハナウタ】の料理長も務めている。
- 専門ジャンル
- 鉄板焼
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
本場での修業経験を活かした『広島やまと焼き』
広島県のお好み焼き店で経験を積んだ、広島出身の料理長がつくる特製のお好み焼き。豚肉の旨みと岡山県産のキャベツの甘みや食感が楽しめるよう工夫されています。その他『とん平焼き』や『ネギ焼き』もオススメ。
こだわりの食材
繊細でクオリティの高い肉質を誇る「山形牛」
美しいサシが入った、繊細で優れた肉質の「山形牛」を、鉄板焼で提供してくれます。部位はシンタマやサーロインをはじめ、ランプ、イチボなど。その時々でおいしい部位を厳選し、思う存分楽しませてくれます。
- こだわり食材
- 牛肉全般
おもてなしの流儀
あらゆるシチュエーションに柔軟に対応するよう心がけ
ゲストの状況に合わせたおもてなしを意識しているという道岡氏。懐が深い人柄で、接待やデート、家族のお祝いの席など、どんなシーンであっても臨機応変に対応してくれる、頼もしい存在です。
料理とお酒に加え、名店のケーキで記念日ディナーに花を添えて
ワインや国産ジンなどのおいしいお酒とともに絶品料理を味わえるだけでなく、予約時に記念日利用であることを伝えれば、名店のケーキを用意してくれます。(前日までに要予約)サプライズにもぴったりです。