山形駅前の気さくな和食居酒屋。自家製燻製と季節の料理を美味しい日本酒とともに
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2018年9月、山形駅東口にオープンした【旬彩和食 ひとさじ】。寿司店や居酒屋で経験を積んだ店主が、「ひとさじも妥協せずに美味しい料理を提供したい」という思いを込めて開いた和食のお店です。自慢のメニューは、自家製の燻製をはじめ、新鮮な刺身や焼き魚など、お酒と相性の良い逸品ばかり。季節の素材に手間をかけ、その持ち味を丁寧に引き出した料理が揃います。日本酒は、県内外の地酒を常時12~15種類ほど用意。様々なお茶とお酒を自由に組み合わせて楽しめる「お茶割り」も人気です。和モダンな店内は温かみがあり、ゆったりくつろげる座敷も完備。仕事帰りにふらりと立ち寄って、気軽に一杯やるのもよさそうです。
旬彩和食 ひとさじ
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮な海の幸に舌鼓! 仙台直送の魚介を盛り合わせた『ひとさじ盛り(二人前)』
仙台から仕入れる旬の魚介を、美しく盛り付けて提供。店主の確かな包丁さばきが、新鮮な魚の美味しさを際立たせます。内容はその日の入荷により異なり、何が登場するか楽しみ。
特大サイズで食べ応え十分。濃厚な旨みを蓄えた脂のり抜群の『金華サバ開き焼き』
宮城県金華山沖で獲れる「金華サバ」は、幻のサバとも呼ばれる高級品。大ぶりで脂のりが良く、濃厚な旨みが凝縮されています。1匹でボリューム満点なので、3~4人でシェアするのがおすすめ。
酒の肴にぴったり。素材ごとに工夫を施した自家製の『燻製盛り合わせ五種』
数種類のチップを素材に合わせて使い分け、手間暇かけて燻製に。たらこや筋子などは完全に火を通さず、レアな食感を残しています。それぞれの食材の味や食感とスモーキーな香りを楽しんで。
料理人 / 大澤 遼治 氏 (オオサワ リョウジ)
専門ジャンル: 和食全般
季節の食材と誠実に向き合い、お酒と相性の良い料理を紡ぎ出す
1989年生まれ、山形県出身。19歳から料理の道を志し、仙台の寿司店で約4年間修業。その後、故郷の山形に戻り、2軒の和食居酒屋を巡って実力を磨く。確かな料理の腕とお酒に関する豊富な知識を生かして、2018年9月、山形駅前の好立地に【旬彩和食 ひとさじ】をオープン。旬の食材に寄り添い、その持ち味を引き出すことに情熱を傾けながら、丹精込めた料理と厳選した日本酒を提供している。
写真
旬彩和食 ひとさじの店舗情報
基本情報
店名 | 旬彩和食 ひとさじ |
---|---|
TEL |
050-5263-1018 023-664-1330 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR奥羽本線 山形駅 徒歩2分 JR仙山線 山形駅 徒歩2分 |
アクセス | JR「山形駅」東口より徒歩2分。「山形長屋様」隣です。 |
住所 | 山形県山形市香澄町1-8-8 第一ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 別途不定休あり |
感染症対策 |
・従業員のマスク着用 ・手指の消毒 ・座敷の間隔確保 ・店舗入り口の換気 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.facebook.com/pages/category/Bar/%E6%97%AC%E5%BD%A9%E5%92%8C%E9%A3%9F-%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%95%E3%81%98-5636052340 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-1018 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山形県山形市香澄町1-8-8 第一ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・従業員のマスク着用
・手指の消毒
・座敷の間隔確保
・店舗入り口の換気