岩城 秀史 氏 イワキ ヒデフミ
地物食材に愛情を注ぎ、本場で磨いた腕で“金沢フレンチ”を紡ぐ
1962年、石川県出身。料理店を営む両親の元で育ち、自然と料理の道へ。20歳で金沢の老舗ホテルのダイニングで修業を始め、25歳で渡仏。3年間、アルザスやブルゴーニュのミシュラン3つ星店3軒で研鑽を重ねる。帰国後、金沢の【ル・ルミニョン】のシェフとして腕をふるい、1996年、金沢・寺町に【ロベール デュマ】をオープンして独立。その後、泉が丘店を経て、東山に移り、歴史の薫る地で金沢フレンチを披露する。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 43年
自慢の一品
とびきりの地物鮮魚を一皿に『旬のカルパッチョの盛り合わせ』
その時季の最上の北陸の魚介4~5種を盛り合わせて、カルパッチョに。まろやかな酸味の千鳥酢とオリーブオイルでソースをつくっているので、繊細な魚介の旨みが際立つ優しい味わい。季節の加賀野菜も添えています。
こだわりの食材
捕れたての北陸の旬魚介を選りすぐり。金沢ならではの食材も豊富
みずみずしく、自然な甘みに優れる北陸の天然魚介を厳選仕入れ。真鯛、本マグロ、カツオなどの魚に加え、ホタルイカ、季節ごとのカニも登場。金時草や金沢春菊などの味わい深い加賀野菜も、一皿の楽しみを広げます。
おもてなしの流儀
オープンカウンターをメインに、カジュアルにフレンチを楽しんで
金沢フレンチを肩肘はらずに楽しめるよう、カウンター席をメインとし、料理人がお客様に対面しながら一皿一皿をご提供しています。料理ができあがる光景、音や香りを通しても、食の喜びをお届けしています。
記念日やお祝い事などの特別なお食事を、東山の金沢フレンチで
季節の食材で紡ぐ金沢フレンチは、お誕生日や結婚記念日など特別な日の食事をいっそう素晴らしく彩ります。カウンター席がメインなので、横並びで気取らずに楽しめるのも特徴。お二人でゆったり憩える旬の食卓へ。
東山 ロベール デュマの店舗情報
基本情報
店名 | 東山 ロベール デュマ |
---|---|
TEL |
050-5263-9518 076-254-0909 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 金沢駅 |
アクセス | 北鉄バス「橋場町」バス停より徒歩5分。各線金沢駅から1678m |
住所 | 石川県金沢市東山1-13-9 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 臨時休業はホームページに細かく記載しております。年内通常営業は28日迄、年始は1月5日より営業致します。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 32人 ( 宴会・パーティー時 着席:32人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣コインパーキングをご利用下さいませ。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.robertdumas.jp |