ゆば屋直営のゆば料理店 ランチ、コース仕立て、アラカルト和と洋でゆばを楽しむ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ホテルや料亭に「美山ゆば」を卸す【京・美山ゆばゆう豆】の直営店。京都産大豆と美山の水を使った極上の「美山ゆば」をはじめ、旬の食材を使った料理が味わえます。「京美山地どり」や京野菜が彩り豊かな『豆乳鍋』、平飼い卵の卵黄醤油漬けを添えた『名物ゆばめし』など、和と洋の料理人が創意工夫を凝らした季節ごとのメニューを提供。夜は、コースとゆばはもちろん旬の食材を使ったアラカルトでお酒を楽しんでいただけます。接待や大切な人とのお食事や記念日や女子会等にも最適です。医療施設用低濃度オゾン発生機導入、祇園東山の趣のある空間で上質な時間をお過ごしください。
ゆば料理 東山ゆう豆
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 津田 敏久 氏 (ツダ ヨシヒサ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
老舗料亭で培った経験と日本料理の技を生かす
長年の経験から食材の旨みを引き出す。洋の料理人桑崎氏と共に、和と洋を融合させた創作ゆば料理を作り上げる
写真
このお店が紹介された記事
ゆば料理 東山ゆう豆の店舗情報
基本情報
店名 | ゆば料理 東山ゆう豆 |
---|---|
TEL |
075-532-1019 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分 阪急京都本線 河原町駅 徒歩11分 |
アクセス | 京阪本線祇園四条駅から徒歩8分。市バス『東山安井』徒歩1分 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-218 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・木曜日 (祝日の場合は翌日になることがあります)、他不定休あり |
感染症対策 |
・店舗の入口に消毒液を設置。 ・医療用オゾン発生機エアネス配置 ・スタッフ全員マスクの着用。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 24人 ( 宴会・パーティー時 着席:24人 ) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://higashiyamayuuzu.com |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市東山区祇園町南側570-218 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗の入口に消毒液を設置。
・医療用オゾン発生機エアネス配置
・スタッフ全員マスクの着用。