明治22年創業。明治天皇ゆかりの建物で、山形の食材を使った京懐石を堪能
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
山形一大きいとされる護国神社のすぐそばに建つ【料亭 亀松閣】。もとは明治14年に明治天皇が山形に行幸された際に建てられた行在所を、明治22年に民間に払い下げられたさいに、料亭としてオープンさせました。戦時中も料亭としては山形市内でただ一軒営業を許されており、今も建設当時の趣を残す空間で舞子さんと芸妓さんを座敷に呼んで伝統芸能に触れる事ができるなど、山形の歴史を感じさせてくれます。また、部屋から見える庭には鯉の泳ぐ池があり、春には美しい桜が咲くなど風情豊か。現在は京都で修行した4代目が、山形の伝統料理や山形産の素材を取り入れて作る京懐石が、女将の温かいもてなしとともに堪能できます。
料亭 亀松閣
これだけは食べてほしいベスト3
料亭 亀松閣の店舗情報
基本情報
店名 | 料亭 亀松閣 |
---|---|
TEL |
050-5871-4604 023-631-3644 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 山形駅 JR各線 北山形駅 |
アクセス | JR山形新幹線山形駅東口より車10分。JR山形新幹線北山形駅東口より車5分。 |
住所 | 山形県山形市薬師町2-8-81 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
感染症対策 |
・店舗入り口と各個室入り口に消毒液を設置 ・お客様の手には、入店時にスタッフが手指消毒液を掛けさせて頂きます。 ・従業員は、出勤前の検温、社屋に入ってすぐの手洗い、仕事前の手指消毒を義務付けています。 ・調理場担当スタッフは、白衣、帽子、マスク、手袋の着用を義務付けています。 ・配膳スタッフは、マスク着用と、お客様へのお料理は配膳する前に一品ずつ手指消毒する事を義務付けています。 ・全館個室なので、各部屋ごと、利用時間中は、換気をし、室内で空間除菌噴霧器、サーキュレーターを稼働します。 ・各室個室です。座席の間隔は1m、対面も1m以上の間隔を空け、ご利用人数に対して十分な広さをご準備します。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, DC, UC, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 200人 ( 宴会・パーティー時 着席:120人 ) |
---|---|
席数形態 | 座敷個室あり(2名~12名様用/2名~8名様用/4名~25名様用/15名~40名様用/30名~120名様用 |
駐車場 |
あり
店の隣に有り(場所につきましては、ご案内いたしますのでお問い合わせください。) |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
11時30分から6時まで承っています。 【デリバリーあり】
11時30分から6時まで承っています。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 屋外に喫煙所有 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://kishoukaku.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5871-4604 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山形県山形市薬師町2-8-81 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口と各個室入り口に消毒液を設置
・お客様の手には、入店時にスタッフが手指消毒液を掛けさせて頂きます。
・従業員は、出勤前の検温、社屋に入ってすぐの手洗い、仕事前の手指消毒を義務付けています。
・調理場担当スタッフは、白衣、帽子、マスク、手袋の着用を義務付けています。
・配膳スタッフは、マスク着用と、お客様へのお料理は配膳する前に一品ずつ手指消毒する事を義務付けています。
・全館個室なので、各部屋ごと、利用時間中は、換気をし、室内で空間除菌噴霧器、サーキュレーターを稼働します。
・各室個室です。座席の間隔は1m、対面も1m以上の間隔を空け、ご利用人数に対して十分な広さをご準備します。