北海道から特別空輸で届く新鮮な食材。個室充実、銀座での接待・会食にオススメ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分の、接待・会食にオススメの【おたる政寿司 銀座】。北海道・小樽の寿司屋通り発祥の店【おたる政寿司】の銀座店です。銀座中央通りに面したビルの10階にあり、エレベーターを降りると、ビルとは思えない風情あるわたり廊下で店内に誘われます。北海道から直送した新鮮な食材を、職人が確かな腕で寿司や刺身に仕立ててくれるので、銀座にいながら小樽の味を堪能できます。多彩なコースメニューが用意されており、接待・会食・宴会・女子会など利用シーンはさまざま。カウンターだけでなく、テーブル席と6つの個室もあるので、用途に合わせて席が選べるのも魅力です。
おたる政寿司 銀座
これだけは食べてほしいベスト3
北海道産のいくらを贅沢に味わう。フォトジェニックな一品『冷製いくら茶碗蒸し』
北海道産のイクラを贅沢に敷きつめた、ちょっとリッチな冷製の茶碗蒸しです。SNS映えするその容姿につい見とれてしまいます。コース内の一品となり、仕入れ状況により提供のない場合もあります。
優しくやわらかい味わい。じっくり仕上げたジューシーな『十勝ハーブ牛のローストビーフ』
十勝ハーブ牛は、黒毛和牛とホルスタインから産まれた国産牛。時間をかけて丁寧に、じっくり仕上げたジューシーな一品です。コース内の一品となり、仕入れ状況により提供のない場合もあります。
“小樽の味”を自社空輸で。鮮度バツグン、濃厚な甘さの逸品『海水ばふんうに』
旬ごとに移り変わる北海道産の食材“小樽の味”が、自社空輸で鮮度バツグンの状態で届きます。濃厚な甘さのばふん雲丹は、握りで提供されます。コース内の一品となります。
料理人 / 中村 考志 氏 (ナカムラ タカユキ)
専門ジャンル: 寿司
父の背中を見て、老舗の伝統を受け継ぐことを幼心に決める
1978年、北海道生まれ。昭和13年創業の寿司屋の3代目として生まれる。小学生の頃から休みには進んで店の手伝いをしていた。父から「継げ」とは一度もいわれたことはないが、父の背中を見て幼い頃から後継者となることを決める。大学では経営学を学ぶ。2007年度北全調技術大会で最優秀賞、2008年に寿司の世界大会である「SUSHI AWARD2008」の日本代表になるなど着実に腕を磨く。
おたる政寿司 銀座の店舗情報
基本情報
店名 | おたる政寿司 銀座 |
---|---|
TEL |
050-5385-8891 03-3562-7711 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分 東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩3分 |
アクセス | 銀座一丁目駅7番出口出てすぐ。京橋駅3番出口を出て中央通を南へ。有楽町駅から徒歩5分。POLA銀座ビル10F |
住所 | 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラGINZAビル10F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※祝日は日程により休業する場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 47人 |
---|---|
席数形態 | 半個室(4名×4、6名×1)、カウンター13席、テーブル席(4名×1)、完全個室(8名×1)※別途室料かかります。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.masazushi-ginza.com/ |
関連情報
おたる政寿司 姉妹店 |
---|