三ツ星を取り続けるその実力に偽りなし。四季を感じる仕事に陶酔できる和の名店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
食材、仕事、空間、もてなし。そのすべてが折り重なり、高次元な食の愉悦を生み出すのが、日本料理の名店【小十】です。店主は、名店【青柳】で経験を重ねた奥田透氏。今や日本はおろか世界中の美食家が奥田氏の緩急溢れる、日本料理を楽しみに訪れます。すべての食材は吟味に吟味を重ねたものばかり。「走り、旬、名残り」と、食材が紡ぐ季節感を大切に、類まれなる仕事で生み出される献立は奇をてらったものは何一つとしてありません。まさに「和食」が世界無形文化遺産に登録された、その真骨頂を味わえる稀有なる一軒です。
銀座 小十
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 奥田 透 氏 (オクダ トオル)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
名店で研鑽を重ね、和の真髄を磨きました
1969年、静岡県静岡市生まれ。高校卒業後、静岡の割烹旅館で日本料理の修業を始める。その後京都、徳島での修業を経て、1999年に静岡にて【春夏秋冬花見小路】を開店。2003年には東京・銀座に【銀座小十】を開店、2007年には同店が「ミシュランガイド東京横浜湘南」で三ツ星を獲得。以後7年に渡り星を取り続けている。
写真
このお店が紹介された記事
銀座 小十の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座 小十 |
---|---|
TEL |
050-5871-2154 03-6215-9544 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
東京メトロ各線 銀座駅 徒歩3分 JR各線 有楽町駅 徒歩10分 |
アクセス | 東京メトロ各線「銀座駅」下車徒歩3分/JR各線「有楽町駅」下車徒歩10分 |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-8 カリオカビル4F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 祝日不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 22人 |
---|---|
駐車場 |
あり
近くにコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |