職人的な火入れの肉と自然派ワインを銀座SIX裏で楽しむ上質イタリアン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
東京の中心とも言える、銀座。ランドマークであるGINZA SIXのすぐ横にあるのは、厳選した旬の食材を使用した料理とナチュラルなワインを楽しめるお店、【カルネヴィーノ銀座】。ここでシェフの芸術的な肉の火入れ技術を目の当たりにする。お任せコースは5,800円にて。Tボーンステーキをお召し上がり頂くコースは6,500円でご用意。ワインは自然派ワインを約300種類もご用意。本格イタリアンをいただきながら、それに合わせてソムリエが選んだグラスワインで贅沢なひとときを体験。大きな絵画が印象的な落ち着いた店内は、デートや会食など大切な日にも最適です。
カルネヴィーノ銀座
これだけは食べてほしいベスト3
『自家製サーモンの燻製の軽いソテーとハーブのサラダ チミチリソースを添えて』
表面の皮はパリッと、内側はしっとりと瑞々しい食感が残るようレアに焼き上げています。クレソンやディル、セルフィーユを使ったフレッシュハーブのサラダ、さらにエシャロットと赤ワインビネガーを加えたソースで。
『北海道産 蝦夷鹿の内モモ肉のロースト 鹿肉の定番ソースの赤ワインポルトソースと共に』
その時々に芽吹く季節の食材を食べながら、豊かな自然の中で育つ蝦夷鹿。猟師から直接買い付けているため、年間を通しオーダーできるグランドメニューです。季節ごとに異なる肉の旨みの変化にも着眼。
『ヴェネト産アスパラガスとリードヴォーのソテー マルサラ酒のソース』
大きめのサイズにこだわり買い付ける「ホワイトアスパラガス」を茹でてからソテー。リードヴォー(仔牛胸腺)を煮込んでソースにアレンジしてあります。野菜をメインとしたダイナミックな一皿。
料理人 / 市川 英明 氏 (イチカワ ヒデアキ)
専門ジャンル: イタリア料理
イタリアンとフレンチの合わせ技でさらなる美味しさを追求
1972年、東京生まれ。幼少期から持っていた料理への興味が、プロを目指すきっかけとなる。東京都内にあるカジュアルイタリアンレストランで、本格的にキャリアをスタート。さらに、フランス料理の世界へとジャンルを広げ、15年間に渡り研鑽を積んだ。さらに、イタリアンへ活躍の場を戻し、フレンチで培ってきた技との融合を目指す。2017年1月、【カルネヴィーノ銀座】のシェフとして活躍。
写真
カルネヴィーノ銀座の店舗情報
基本情報
店名 | カルネヴィーノ銀座 |
---|---|
TEL |
03-3569-2138 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩4分 |
アクセス | 東京メトロ各線A3出口より徒歩4分。GINZA SIX横。 |
住所 | 東京都中央区銀座6-12-14 松岡銀緑館6F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
席数形態 | ・会食向けの座席あり ・デート向けの座席あり |
駐車場 |
あり
近隣コインパーキング有 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中央区銀座6-12-14 松岡銀緑館6F ここから地図が確認できます。