- プロフィール
- 私がオススメするお店
鈴木 好次 氏 スズキ ヨシツグ
寿司職人から割烹料理を極めた料理人
1953年11月22日生まれ。福島県出身。15歳で上京し、寿司屋に奉公に入ったことから料理に目覚める。20歳から銀座、自由が丘の寿司店にて11年ほど修業を積んで独立し、学芸大学に居酒屋を開店。その後、店名を【割烹すずき】に変更し、料理の幅を広げるべく、本や食べ歩きなどを通じて料理を研究、鈴木流の割烹料理をつくりあげる。お客の要望から始まった「料理教室」も17、8年続くなど、人気を博している。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 52年
自慢の一品
柔らかく煮たアワビが美味『アワビの酒蒸し 肝ソース添え』
大好きなアワビでつくる料理。大振りのアワビを2時間酒蒸しにした後、出汁や白醤油などの調味料を加え、1時間かけて味をしみこませます。肝を使い、ほんのり苦みの効いた和のソースが味にアクセントを添えています。
こだわりの食材
季節によって仕入れ先を変える「アワビ」
冬なら三陸、夏なら北海道や千葉と、季節によって仕入先を変えて買い付けるアワビ。火入れをするほど旨みや甘みの増す食材ですが、料理に合わせて時間を調整しないとその持ち味が発揮されない難しさもありますね。
- こだわり食材
- アワビ
おもてなしの流儀
素材をくずさず、美味しい料理をつくっています
旬の食材は、それ自体に栄養や旨みが詰まっているので、そうした素材の持ち味を崩さず、シンプルかつ正直な料理をつくるようにしています。気取った味よりも、ホッと和める温かさも忘れないようにしていますね。
周りを気にせず、ゆったり楽しめる「接待」に最適なお店です
店内は手前の個室と、奥のカウンター席とに分かれています。華やかさを纏った季節の料理が持つ華やかさやにぎわいは、家族や夫婦の記念日、大切な客人をもてなす接待にも適しています。
料理教室
割烹すずき 料理教室
和食の基本からアレンジ料理まで丁寧に指導。初心者でも安心して学べる楽しいお教室です。見学と実習のクラスとがあり、希望のクラスが選択できます。旬の料理を3~4品作り、食事で終了することとなっています。
- 開催場所
- 割烹すずき
- 開催日時
- 11時~13時(試食あり) 11時半~15時半(試食あり) ※開催日についてはお問い合わせください。
- 参加費用
- 入会金9000円/月謝9000円
- 定員
- 1クラス5名程度
- 持ち物
- 筆記用具、エプロン
- キャンセルについて
- キャンセルの場合は開催日2日前までに、電話もしくはFAXにて必ずご連絡下さい。
当日キャンセルの場合は食材準備の都合上、キャンセル料として月謝の半額を頂戴いたしますので、ご了承下さい。
割烹 すずきの店舗情報
基本情報
店名 | 割烹 すずき |
---|---|
TEL |
050-5871-2419 03-3710-3696 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分 |
アクセス | 東急東横線『学芸大学駅』下車徒歩5分 |
住所 | 東京都目黒区鷹番2-16-3 メゾンドマリー1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:14人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
近くにコインパーキング有 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.kappou.jp |