学芸大学のお店一覧
学芸大学のグルメ情報が5件見つかりました。学芸大学のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、学芸大学のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
気軽に、そして賑やかに、ワンランク上の厳選素材を極上の料理で食す
東急東横線・学芸大学駅から徒歩約2分のところに、小さなイタリアンがあります。シェフがこだわって選んだ上質の素材を使った料理は、豪快かつ繊細。また、旬を大切にメニューづくりしているので、日替わりのメニューが必見です。その料理とともに味わってほしいのが、ソムリエが厳選したナチュラルワイン。まず種類の多さに驚かされます。しかも、ラストオーダーは午前0時。仕事帰りにおいしいイタリアンが食べたくなったときにも、とてもありがたい存在です。
- 6,000円
- 学芸大学駅 徒歩2分
Pizza.肉.ワインイルフォルノドーロのシェフがオススメしています
東京に行きたい理由の一つ。豊富なナチュラルワインと、見た目も味も最高のお料理にワクワクできるお店です。 他8件
3,500のコース
3500円
-
-
”鈴木流”割烹料理が満喫できる店。スープ仕立てのすり流しなど独創的な料理を堪能
東京・学芸大学駅から商店街を抜けた住宅地にある隠れ家、【割烹すずき】。ご主人の鈴木好次さんは、寿司職人から始め独学で料理の幅を広げた料理人。柔らかく蒸したアワビの旨みと、少し苦みのある肝ソースとの組み合わせが秀逸な『アワビの酒蒸し 肝ソース和え』をはじめ、旬の食材を使いこなした独創的な日本料理の数々は『おまかせコース』で堪能できます。また「器は料理の服」という考えから、料理を盛る皿も骨董品や作家さんに特注した皿などを使います。さらに店内の天井や照明には、京の町家の部材を使用。ご主人の美意識とこだわりがあちこちに散りばめられた、鈴木流の割烹料理が楽しめるお店です。
- 6,000円
- 13,000円
- 学芸大学駅 徒歩5分
- 2人のシェフがオススメ
Cabbage キャベッチのシェフがオススメしています
【割烹 すずき】さんのおもてなしは超一流。食材・調理・演出、すべてにおいて高水準です。 他1件
おまかせコース10000円
10000円
-
-
-
-
宮崎県食材を使った街イタリアン
東京・学芸大学駅を出てすぐの小路にあるイタリア料理店【ラフォンターナアッヅッラ】。「地産外消」をコンセプトに宮崎食材を使った料理を提供しています。
- 3,500円
- 学芸大学駅
鉄板Diningやまなみのシェフがオススメしています
ホテル勤務時代の同僚がオーナーを務めるイタリア料理店です。どの料理もお気に入りですが、なかでも『トリュフ風味の冷製カルボナーラ』がオススメの一品。料理が美味しいのはもちろんのこと、気さくなオーナーシェフの人柄も人気です。 他2件
ランチコース
3,300円(税込)
2名~4名 ・ 12:00~15:00
-
-
木と人の温もりを感じる和みの空間。「湘南みやじ豚」や有機野菜のイタリアンに舌鼓
体に優しい食材を取り入れたイタリア料理を、気軽に堪能できる【オステリア カンティーナ】。木の温もりを感じる笑顔あふれる空間で、和やかな時間を過ごせます。愛情たっぷりに肥育された「湘南みやじ豚」やオーガニック野菜など、素材の魅力を引き出した料理がズラリ。ワインとの調和も考えられた食事を、心行くまで堪能できます。ソムリエが厳選した、自然派のイタリア産ビオワインも多数揃っています。その味わいは、体にすーっと染み込むようなナチュラルな飲み口。シェフ兼ソムリエに、ワイン造りの哲学やこだわりなど、ストーリーを教えてもらうのも楽しそうです。グラスで飲み比べることもできるので、新しい出会いにも期待できます。
- 4,500円
- 学芸大学駅 徒歩5分
- 2人のシェフがオススメ
リ・カーリカのシェフがオススメしています
ご近所の店舗なので、仕事帰りにたまに寄らせてもらっています。アットホームなお店の雰囲気も素敵です。神奈川のブランド豚『みやじ豚のロースト』がきめ細やかで脂に甘味があって美味しくおすすめです。 他1件
-
1