“居酒屋”不毛の地といわれた金沢に“居酒屋”をしっかりと確立した和洋創作料理店
お店の写真を募集しています
写真追加
【和台】は、多彩なジャンルで腕を磨いた店主が腕を振るう創作料理の“居酒屋”です。店主が食べたいという味や料理を形にしたものがメニューとして登場。しっかりとした経験から裏打ちされた料理はどれも五感が喜ぶ逸品といえます。金沢中央市場で買い付ける旬魚は『本日のお刺身』が特におすすめ。味・香りなど素材の秀逸さが体を駆け巡り、本来の美味しさを痛感させてくれます。訪れる人々が挙ってオーダーする人気メニューが集約されたコースは宴会に最適です。加えて、20名まで入れる座敷もあり金沢の夜を楽しく演出。20種類以上の地酒も揃い、地元の味覚に舌鼓を打てる素敵な夜を約束してくれることでしょう。
和台
これだけは食べてほしいベスト3
店主の鋭い目利きで日々買い付ける、金沢中央市場から届く『本日のお刺身(一人前より)』
新鮮なお刺身が常時8種類以上も盛られた贅沢な一皿です。食べごたえがある分厚めのカットや、締め方、寝かせるなど魚ごとに手法も変化。魚を知り尽くした店主だから魅せることのできる『盛り合わせ』は必食です。
本格的なフレンチスタイルと店主のセンスが融合した『万十貝ガーリックバター焼』
フレンチの名料理を彷彿とさせながらも、使用しているのは帆立ほどの大きさがある石川県の「万十貝」。ぷりぷりとした身の美味しさと、ガーリックバターの豊かな香りに、食欲がくすぐられ箸が止められなくなります。
酸いも甘いも全てを越えて、旨みを惜しげもなく引き出した『大人トマト』
収穫される時期により、酸味や甘みが異なる「トマト」。その都度ひとつひとつの特性を把握し、調整することで旨みが最大限に引き出されています。単なる「トマト」に非ず、味わえばその美味しさに大人も驚愕。
料理人 / 渡嘉敷 台 氏 (トカシキ ダイ)
専門ジャンル: 創作料理
金沢で「居酒屋」の看板を掲げ、居酒屋文化の先陣を切った大将
1966年、石川県生まれ。レストランとパン屋を営む両親を見て育ち、自然に料理の道へ。割烹料理店で修業を行いながら調理学校に通う。卒業後は料理を極めるため家業、イタリアン、フレンチ、バーテンダーと色々な経験を積む。1994年当時金沢で皆無だった居酒屋をオープンし、金沢における居酒屋文化の祖となる。「金沢の居酒屋を変えたい」という強い想いを叶え、2005年【とかちゃん】から【和台】へ改名し現在の地金沢駅前に移転。
和台の店舗情報
基本情報
店名 | 和台 |
---|---|
TEL |
050-5871-1090 076-222-4649 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 金沢駅 徒歩3分 |
アクセス | 金沢駅から3分。駅を出て金沢駅前東の交差点を直進、堀川町交差点を右手に路地を入ってすぐ左手です。 |
住所 | 石川県金沢市此花町4-16 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 4/8はお休みいたします。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 36人 ( 宴会・パーティー時 立席:18人 着席:18人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
近くにコインパーキングがあります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 2020年4月より全席禁煙となりました。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.wa-dai.jp/ |