白濁濃厚スープ『有田鶏の水炊き』とあっさりあごだしスープ『糸島豚しゃぶしゃぶ』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
「もう一度これを味わいたい」と多くのお客様にご感想をいただく、当店の水炊き。濃厚かつ清澄な有田鶏の旨味が白濁する、自慢の逸品。ひとつの鶏を解体し、再度ひとつの“鍋料理”に集約するかのようなシンプルな調理法は、鶏の力強い生命力を鍋内に満たします。遠方からのお客様にも喜ばれる名物料理です。格子の陰影を美しく際立たせ、光と質感が交差するモダンな空間。天然木の一枚板や曲線を描く木製のイスなど、細部にまで和の美意識を忍ばせます。テーブル席は最大20名様までの着席が可能で、企業様の“節目”となる特別な宴席にもご好評いただいております。
平尾 開
これだけは食べてほしいベスト3
有田鶏と九条葱の水炊き
白濁スープは、まさに技と時間の結晶。水から炊き出すこと6時間。煮える鍋にすりこ木棒を刺して、鶏ガラを砕いていきます。加熱時間と砕きの強弱の最適な見極めは、長きに裏付けられる熟練技の賜物。※2人前~
料理人 / 林田 尚大 氏 (ハヤシダ ナオヒロ)
専門ジャンル: 和食全般
食事のおもてなしに実りあるひと時を
開業から20余年の歳月を経た当店。その間には2回の移転もありながら、地元法人様の宴席に継続してご利用いただいてきました。“社用でのおもてなし”に大切なことは、私どもの最も得意とするところと自負しております。素材を並べ、調理を練り、器を選びながら、今夜も皆様の大切な一席を司ります。接待席や商談に是非。
平尾 開の店舗情報
基本情報
店名 | 平尾 開 |
---|---|
TEL |
050-5384-8735 092-533-0222 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩5分 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩5分地下鉄七隈線 薬院駅 徒歩5分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区平尾3-17-7-2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 年末年始 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 37人 ( 宴会・パーティー時 着席:37人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8735 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区平尾3-17-7-2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)