九州の多彩な食材で紡ぐ季節のフレンチが人気。高砂の隠れ家で誠実なおいしさにひたる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
福岡・高砂の隠れ家フレンチ【orchidee】は、2016年の開業以来、食を愛する人の心をつかむ店。福岡の名店で腕を磨いた山元氏が、九州各地の上質食材を選りすぐり、季節感あふれるフレンチを繰り出しています。なかでも旬魚介の鮮度を活かした皿は、繊細でエレガント。伝統の技を軸としながら、独自のアレンジが施され、すっと体になじみ、心がほぐれるようなおいしさです。さらに、スペシャリテの『フォアグラのポワレ』も絶品! 昼・夜とも完全予約制のコース料理を供し、シーンに応じた4種を用意。加えて、フランスの小さな街のレストランを思わせる空間と雰囲気も魅力。本物のおいしさを心地良く味わう幸せに、ゆっくりひたれます。
仏料理orchidee オルキデ
これだけは食べてほしいベスト3
絶妙な食感と旨みにうっとり。スペシャリテ『フォアグラのポワレ』
開業以来の人気料理。フランス産フォアグラを安定仕入れし、『オルキデコース』などで通年提供。確かな火入れ技で焼き上げたフォアグラはとろけるおいしさ。糸島ミツル醤油もろみのソースで、さらに味わい深く!
料理の余韻がきれいに! ふわっと優しいデザート『ヌガーグラッセ』
コースのフィナーレには、南仏伝統のアイスデザートが登場。夏季のイメージがあるスイーツを山元氏の技で、どの季節にも合い、料理の余韻が美しく続くアシェットデセールに。季節の付け合わせやソースも楽しみ!
地魚の持ち味が輝く『甘鯛のアメリケーヌソース ジロール茸添え』
九州の上質食材にこだわり、とくに旬魚介の鮮度を活かした料理が評判。甘鯛の鱗を巧みに用いたこの皿は、香ばしく焼いた鱗としっとり柔らかい身のコントラストが絶妙です。 季節の魚料理の一例。
料理人 / 山元 忠明 氏 (ヤマモト タダアキ)
専門ジャンル: フランス料理
九州の上質食材を使い、福岡でこそ楽しめる季節のフレンチを披露
1977年、鹿児島県生まれ。【仏料理 orchidee オルキデ】オーナーシェフ。子供の頃からモノづくりが好きで、自然と料理の道を歩む。福岡の【レストランスフレ(現 フレンチバルKATO)】【イルソーニョ】【シェ モリタ】などのフランス料理店とイタリア料理店で研鑽を積む。2016年秋、高砂に今の店を開業。以来、九州の旬食材を選りすぐり、王道フレンチの技が生きる多彩な皿を提供。誠実なおいしさともてなしでファンを増やす。
写真
仏料理orchidee オルキデ の店舗情報
基本情報
店名 | 仏料理orchidee オルキデ |
---|---|
TEL |
050-5385-7522 092-532-8515 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡市営地下鉄七隈線 渡辺通駅 徒歩5分 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩8分 |
アクセス | 「渡辺通駅」より徒歩5分「薬院駅」より徒歩8分。西鉄バス「渡辺通バス停」より徒歩3分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区高砂1-11-8 今西ビル201 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 *その他、不定休あり。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
席数形態 | カウンター席、テーブル席、完全個室(4名様まで) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.orchidee-fukuoka.com |
備考 | *別途、席料500円がかかります。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7522 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区高砂1-11-8 今西ビル201 ここから地図が確認できます。