玄界灘で獲れた新鮮な“海の幸”や、日本各地の“陸の幸”に舌鼓。和モダンな料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
地元の食材を心行くまで堪能できる【海の味有福高砂店】。福岡産を中心に、日本各地から状態の良いものを厳選仕入れしています。四季折々の味覚を楽しめるので、訪れる度に異なる味わいにも出合えます。食事に華を添える“美酒”は、料理の味に合わせて吟味しており、どれを飲んでも納得の美味しさです。好みのものを頼むのはもちろん、店主・中島氏のお任せに身を委ねるのも乙なもの。木の温もりを感じる店内は、どこか「ホッ」とした気持ちにさせてくれる空間で、おひとり様でも入りやすい雰囲気です!3~4名から利用できる個室も完備しており、接待や会食などのビジネスシーンにもそっと寄り添ってくれます。※2023年2月13日~ランチスタート
海の味有福 高砂店
これだけは食べてほしいベスト3
オリーブがふわっと香る『自家製 今日のオリーブオイル煮』
旬の魚介をオイル煮でいただく一品。「イワシ」や「さんま」をメインに、季節の味覚を楽しめます。まずは魚だけを楽しみ、そのあとに一緒に煮込んだ梅干しをつけて食べるのがおすすめです。※写真はイワシです
ゴロッと入った肉と野菜を濃いめの味付けでいただく『豚じゃが』
「豚の角煮」をイメージしてつくられた逸品。分厚くカットした国産の豚肉と野菜がゴロゴロはいっていて、ボリュームもたっぷりです。噛みしめる度にあふれる肉汁と甘めの煮汁に、思わず笑みがこぼれそうです。
春夏秋冬の魚介を心行くまで堪能する『刺身の盛り合わせ』2人前~
7~8種類の旬の鮮魚をあしらった盛り合わせ。当日仕入れた中から、とくに状態がいいものを厳選し、上品に盛り付け。脂がたっぷりのったものや、歯応えのあるものなど、魚そのものが持つ美味しさを堪能できます。
料理人 / 中島 清光 氏 (ナカシマ キヨミツ)
専門ジャンル: 和食全般
プロの道へ進んで30年。「美味しい」を追求し続ける料理人
1972年、長崎県出身。学校の教員が住んでいる寮で、両親が料理人として活躍する背中をみて育つ。中学生で進路に悩んだ際、「自分も料理人になる」と決意し、卒業後は長崎市内の店に住み込み、本格的に修業をスタート。調理の基本を学び、21歳の時に縁があって福岡に引っ越す。知人の紹介を受けてさまざまな店で研鑽を積む。2012年に【海の味有福】で独立を達成し、2013年に2号店となる【海の味有福 高砂店】をオープンさせる。
写真
海の味有福 高砂店の店舗情報
基本情報
店名 | 海の味有福 高砂店 |
---|---|
TEL |
050-5263-5417 092-526-2207 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄大牟田線 西鉄平尾駅 徒歩7分 西鉄大牟田線 薬院駅 徒歩8分 |
アクセス | 平尾駅を白金交差点方面に徒歩約5分、日赤通りに向かって進み、高砂1丁目南を右折、すぐ左折して徒歩1分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区高砂2-23-7 ミリオーネ・シャトウ高砂1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 28人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室、半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 2020年4月1日より完全禁煙となります。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-5417 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区高砂2-23-7 ミリオーネ・シャトウ高砂1F ここから地図が確認できます。