- プロフィール
- 私がオススメするお店
中島 清光 氏 ナカシマ キヨミツ
プロの道へ進んで30年。「美味しい」を追求し続ける料理人
1972年、長崎県出身。学校の教員が住んでいる寮で、両親が料理人として活躍する背中をみて育つ。中学生で進路に悩んだ際、「自分も料理人になる」と決意し、卒業後は長崎市内の店に住み込み、本格的に修業をスタート。調理の基本を学び、21歳の時に縁があって福岡に引っ越す。知人の紹介を受けてさまざまな店で研鑽を積む。2012年に【海の味有福】で独立を達成し、2013年に2号店となる【海の味有福 高砂店】をオープンさせる。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 38年
自慢の一品
ゴロッと入った肉と野菜を濃いめの味付けでいただく『豚じゃが』
「豚の角煮」をイメージしてつくられた逸品。分厚くカットした国産の豚肉と野菜がゴロゴロはいっていて、ボリュームもたっぷりです。噛みしめる度にあふれる肉汁と甘めの煮汁に、思わず笑みがこぼれそうです。
こだわりの食材
地元で獲れたものを中心に、全国から仕入れた新鮮な“海の幸”
食材は国産のものにこだわり。中でも魚介は、玄界灘で獲れたものや北海道など、日本各地から仕入れた新鮮なものばかり。「刺身」でそのままいただくのはもちろん、「焼き魚」など、多彩な料理に昇華しています。
おもてなしの流儀
ゲストの「美味しい」のために、日々試行錯誤を重ねる
「美味しい料理をつくるため、妥協はしません。基本に忠実に、どんな些細な作業でも、丁寧にすることを心掛けています。」と語る中島氏。食材の状態を見極め、最適な調理法で、“極上の一品”に仕上げています。
気さくな人柄の中島氏と語り合う、“特別なひと時”を過ごす
中島氏の穏やかで気さくな人柄に惚れるゲストも多数。カウンターに腰かけて、会話を楽しむのも乙なものです。友人との食事や接待にはもちろん、おひとり様でもふらっと立ち寄りたくなるような一軒です。
海の味有福 高砂店の店舗情報
基本情報
店名 | 海の味有福 高砂店 |
---|---|
TEL |
050-5263-5417 092-526-2207 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄大牟田線 西鉄平尾駅 徒歩7分 西鉄大牟田線 薬院駅 徒歩8分 |
アクセス | 平尾駅を白金交差点方面に徒歩約5分、日赤通りに向かって進み、高砂1丁目南を右折、すぐ左折して徒歩1分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区高砂2-23-7 ミリオーネ・シャトウ高砂1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 28人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室、半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 2020年4月1日より完全禁煙となります。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |