- プロフィール
- 私がオススメするお店
斉藤 明 氏 サイトウ アキラ
北海道の最旬の鮮魚を揃え、江戸前の技と心意気で旨い鮨を握る
1966年、東京都出身。【すし屋のさい藤】店主。東京の鮨店で江戸前の技を修行後、北海道の風土と豊富な海の幸に魅了され、20歳で札幌に移る。すすきのの名店【すし屋のやま田】でさらに研鑽を重ね、2000年に今の店を創業して独立。以来、道内各地の漁業者、市場関係者、鮮魚店との絆を紡ぎ、季節ごとの最上の鮮魚を仕入れ、確かな技と丁寧な仕事で旨い鮨と酒肴を繰り出す。粋で温かいもてなしも評判で、道内外にファンが多い。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 44年
自慢の一品
季節の最上のネタと旨いシャリの一体感にうなる『握り』
最高品質の鮮魚を揃え、手間をかけて仕上げたネタをさらに美味しくするのが、こだわりのシャリ。羽釜で炊き上げ、酢をまろやかにきかせたシャリは、口の中でパラリとほどけ、ネタとの一体感が抜群です。写真は一例。
こだわりの食材
北の海で育つ四季折々の鮮魚、その時期一番の本まぐろの宝庫
早春の枝幸産の毛蟹、夏の積丹半島のウニをはじめ、北海道各地の旬真っ盛りの魚介を取り揃え。加えて、選りすぐりの本まぐろや本州の旬魚も充実。静岡県有東木産の本わさびなど、魚介以外の食材も選び抜いています。
おもてなしの流儀
ゲスト一人一人のニーズに寄り添い、高い満足感を届ける
2000年の創業以来、道内外のファンを増やす【すし屋のさい藤】の味は、最上質の旬食材を「もっともっと美味しくしてお客様に提供したい」という日々の精進の賜物。味・空間・接客とも、最上質のもてなしに憩えます。
お好み・おまかせ・おきまりが揃い、多彩なシーンに重宝する
鮨屋を気軽に楽しめるよう、豊富な単品料理とお好み握り、おまかせコース、おきまり握りの3スタイルを用意。利用シーンと予算に応じて、最旬の幸を味わう贅沢を自在に楽しめます。明朗会計なのも安心なポイント!
すし屋のさい藤の店舗情報
基本情報
店名 | すし屋のさい藤 |
---|---|
TEL |
050-5385-7078 011-513-2622 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩4分 地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩5分 |
アクセス | 札幌駅を背に、すすきのの中央を南北に走る駅前通りをまっすぐ南(中島公園駅方面)に向かって徒歩4~5分。 |
住所 | 北海道札幌市中央区南六条西4 プラザ6・4ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 *日祝営業 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 21人 |
---|---|
席数形態 | カウンター7席、テーブル2卓8席、個室1部屋6名様まで |
駐車場 |
なし
*近隣にコインパーキングあり。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.sushisaito.net |
備考 | *お通し550円 |