鉄板焼きの概念を超越した新時代の鉄板焼きガストロノミー
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
人気鉄板焼専門店【YANAGI】が、2021年10月15日に【YANAGI TePPaN UNBORN GASTRONOMY】として移転リニューアルオープン。新たな試みとして、劇場型ライブでゲストの前で鉄板焼を調理して提供するスタイルをスタートさせました。カウンター席は完全予約制で、食事は18時一斉スタートor19時30分一斉スタート。メニューは全15品で18000円の『本日のコース』のみです。シェフの堂本氏がカウンターの中にある鉄板の前に立ち、食材の生産者から調理の方法などをユニークに解説してくれます。食材はほとんどが北海道産で、新ひだか町産黒毛和牛「こぶ黒」や甘み豊かなジャガイモ「五四〇」など多彩です。
YANAGI TePPaN UNBORN GASTRONOMY
これだけは食べてほしいベスト3
備長炭で炙り、キンキの旨みたっぷりの赤ワインソースを掛けた『キンキとゴボウ』
松笠焼きを洋風にアレンジした魚料理。皮は国産備長炭でパリッと焼き、中身はふんわり。キンキの内臓を使って旨みをプラスした赤ワインソースが掛かり、芳醇な香りが楽しめます。『本日のコース』のある日の一品。
旨みたっぷり、濃厚なフォアグラを北海道産食材使用のグジェールで挟んだ『フォアグラバーガー』
ほぼ完璧に血抜きされたフランス産フォアグラは、ほとんど臭みがありません。旨みたっぷりで濃厚なフォアグラは北海道産小麦とチーズでつくるグジェールでサンドされています。『本日のコース』のある日の一品。
舌の上でとろけ、信じられないほどジューシーな逸品『ヒレステーキ』
日高産昆布で育てられた黒毛和牛「こぶ黒」を使用。最新の減圧調理器を使い、堂本氏が研究を重ねて辿り着いたバランスで調整した肉は、焼くと舌で潰せるほど柔らかく、信じられないくらいジューシーに仕上がります。
料理人 / 堂本 靖二 氏 (ドウモト セイジ)
専門ジャンル: 鉄板焼
身につけた技術と研究を発揮し、新時代の鉄板焼を提案する
1981年東京都生まれ。イタリアンレストランでキャリアスタート。肉料理中心のトスカーナ料理に惹かれ、和牛の勉強をしようと札幌市内の老舗鉄板焼店で料理長兼店長を務めた。鉄板焼を学ぶうちに思い入れが深まり、業界をもっと発展させたいと願うようになる。2017年に鉄板焼店【YANAGI】をオープン。4年半の営業で人気店になり2021年10月15日に鉄板焼きのガストロノミー【YANAGI TePPaN UNBORN GASTRONOMY】を移転オープンさせた。
YANAGI TePPaN UNBORN GASTRONOMYの店舗情報
基本情報
店名 | YANAGI TePPaN UNBORN GASTRONOMY |
---|---|
TEL |
050-5871-3699 011-215-0296 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分 |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩3分、「大通」駅から徒歩7分 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西5-8 F45藤井ビル8F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 立席:18人 着席:18人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席12/個室4~6名様 一室 |
駐車場 |
なし
※近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.yanagi-teppan.com/ |