レストランヴェレゾン

レストラン ヴェレゾン

  • 貯まる・使える
  • d払い

050-5871-3733

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

記念日におすすめ

記念日にはデザートに文字入れ(メッセージ)お入れします。

オプションのサービスとなりますが記念日のメッセージ Happy Birthday /お誕生日おめでとう!/結婚おめでとう!お名前などの他、オリジナルなメッセージや画を描きます。

食材にこだわっている

熊本の豊かな食材を大切に。質と旬にこだわった素材を仕入れ

滋味豊かな食材が揃う熊本県。店では熊本産の野菜をはじめ、季節感を大切にした食材をシェフが毎日仕入れています。使用している豚肉は、生産者から直接入荷しています。

デートにおすすめ

落ち着いた大人の雰囲気で、大切な2人の優雅な時間を

ゆったりと流れる時間の中で、大切な人との語らいのひととき。素材の持つ美味しさを活かした料理を味わいながら、優雅な時間を過ごせます。落ち着いた大人のデートにふさわしい一軒です。

個室がある

半個室

2名様~4名様迄の半個室(完全個室ではありません)※ご利用条件がございます。

ワインにこだわっている

大型ワインセラー完備

当店はワインバー、ワインショップも併設しており、多くの銘柄に対応しております。

料理・お店の雰囲気

エントランス

店頭にはテラス席もあります。左エリアが「レストラン」、右エリアがワインバーとワインショップです。

テーブル席

照明も適度に落ち着く空間です。

森山シェフ

半個室

熊本産 菊鹿ワイン

菊鹿ワイン、ボトルおよびグラスワインにて提供しております。

夜のテラス席

Wine Bar ソムリエタナカ

レストランと仕切られたワインバーのカウンター席

肉料理

榊田ソムリエール

「ソムリエ資格」と日本酒のスペシャリストでもある「SAKE DIPLOMA」の資格も持つ女性スタッフ。

レストラン ヴェレゾンの店舗情報

基本情報

店名 レストラン ヴェレゾン
TEL

050-5871-3733

096-245-7683

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 熊本市電線 水道町電停駅 徒歩1分
アクセス 「水道町停留所」より徒歩1分
住所 熊本県熊本市中央区上通町3-26 地図を見る
営業時間
【火~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~22:00 (L.O.20:00) 日曜日は21:30迄
【土・日】
ランチ 12:00~15:00 (L.O.13:30)
定休日 月曜日

空席確認・予約する

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
8000円
【ランチ】
3000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, 銀聯
その他決済
交通系ICカード
d払い, PayPay, LINE Pay, au PAY, Alipay

設備情報

キャパシティ 35人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 )
席数形態 個室は半個室となり4名様迄
駐車場 なし

※近隣にコインパーキングあり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ https://www.ne.jp/asahi/wine/tanaka/

私がつくっています

森山 貴史 氏

料理人
森山 貴史 氏(モリヤマ タカシ)

専門ジャンル: フランス料理

食べることが大好きな少年は、料理人に憧れこの道へと進む

1990年、熊本県生まれ。食べることが大好きで、白いコック服を着て働く料理人に憧れを抱く少年だった。小学校一年生の頃には、既に将来の目標を料理人と定めていた。常盤調理師専門学校を卒業後、熊本の結婚式場にて料理人としての人生をスタート。鹿児島の【城山観光ホテル】、大手のブライダル会社を経て、2017年に現在の会社に入社。現在は【レストラン ヴェレゾン】シェフ・ド・キュイジーヌとして活躍している。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【火~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~22:00 (L.O.20:00)日曜日は21:30迄
【土・日】
ランチ 12:00~15:00 (L.O.13:30)

定休日

月曜日

空席確認・予約する

レストラン ヴェレゾンに行った20人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

熊本でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年6月6日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top