-
予約カレンダー
- コース/6,600円~
私がオススメします
日本の正統派フレンチを牽引する東京・京橋の名店。妥協のない味をつねに追求し、クラシックフレンチを提供し続けていることに敬服します。料理・空間・サービスのトータルな実力も素晴らしく、この店のスタイルを目指して、スタッフとともに日々精進しています。
130件
私がオススメします
日本の正統派フレンチを牽引する東京・京橋の名店。妥協のない味をつねに追求し、クラシックフレンチを提供し続けていることに敬服します。料理・空間・サービスのトータルな実力も素晴らしく、この店のスタイルを目指して、スタッフとともに日々精進しています。
THE ORIENTAL TERRACE
前川 智裕 氏
私がオススメします
ここでしか出会えない料理の数々。スペイン料理の概念が変わるお店です。
完全個室 やきにく九 西麻布本店
富樫陸也 氏
私がオススメします
オープンしてからブラッシュアップし続けている【セザン(SEZANNE)】。ダニエル・カルバート シェフの日本食材への理解度も深まり、ミシュランの星獲得などあらゆる結果も残しています。
RESTAURANT KAM
本岡 将 氏
私がオススメします
日本橋のビル地下にあるフレンチレストランです。和の食材を使った創作フレンチが魅力で、フレンチでありながら一皿ごとに日本の四季と風情を感じられます。
Pondichery
本多 健比古 氏
私がオススメします
ワインにこだわりが感じられ、サービスやコストパフォーマンスも素晴らしく、刺激を受けます。なかでも丸の内店は新丸ビル7階に位置し、東京駅が見下ろせるテラス席や大型のワインセラーがあり、空気感がよくお気に入りの店舗です。
ワイン場オキガル。 桜台店
松井 祐 氏
私がオススメします
本格石窯で焼き上げるナポリピッツァの名店。ミシュランのビブグルマンに選ばれるその味は、何とも言えない幸せな気分になる美味しさです。トマトソースベース、モッツァレラチーズベースなどの20種類以上あるピッツァの中でも、私のお気に入りは『マリナーラ』です。ワインと合わせたいと思う、シンプルな味わいが楽しめます。一人でふらりと立ち寄ったり、友人と訪れたり、何度も足を運んでいる一軒です。
Da frac'e
Franco 氏
私がオススメします
老舗ならではの、うなぎづくしのコースがオススメ。定番のう巻き、肝吸い、うざくなど、昔ながらの味わいがうれしい。蒲焼、生醤油焼きのほか、特に『蒲の穂焼き』は絶品です。
神田まつや
小高 孝之 氏
私がオススメします
希少価値の高い旬のジビエを、現代風にアレンジした一皿が私のお気に入りです。東京駅を眺めることができる抜群のロケーションと、フレンドリーで温かなサービスが印象的でしたね。
Restaurant N-エンヌ-
西山 昭二 氏
私がオススメします
京橋にあるパテスリー【イデミ・スギノ】。日本人で初めて世界選手権で優勝したパティシエのお店です。豊富な種類のケーキが揃っており、自分も勉強のためによく伺っています。イートインでしか食べられないものもあり、通う価値あり。パティシエのプロも通うほどの名店です。ぜひ一度お試しあれ。
チーズと生パスタとワイン ファインズバル
久保田 正一 氏
私がオススメします
寡黙な感じのなかで揚げる空気感、パセリをからりと揚げるその技術、江戸前天ぷらの真髄を楽しめます。とくに夏に食べられるアワビの天ぷらは抜群ですよ。
炭火焼肉なかはら
中原 健太郎 氏
私がオススメします
歴史ある店なので料理の品数は淘汰されて、自然とシンプルでうまいものが残ったのでしょう。そんなつまみをビールとともに食べて、『天せいろ』で〆るのが幸せ。
赤坂 桃の木
小林 武志 氏
私がオススメします
創作フレンチ和食とでもいえばいいのでしょうか。フランス料理のなかに新しい日本を表現している一皿一皿はすべてにおいて完成度が高い逸品揃いです。
レストラン セララバアド
橋本 宏一 氏
私がオススメします
形、照り、つや、見た目が美しい江戸前鮨の極みです。“鮨は庶民のもの”という信条のもと、好きなものを好きなだけ食べてほしいという心意気がすてきです。
日本橋いづもや本店
岩本 公宏 氏
私がオススメします
ちいさめのシャリとネタのバランスが最高です。店内は落ち着いてゆったりした空間を楽しめます。元は「高根屋」という魚河岸の魚屋さんですが、代々宮中に献上する老舗です。
日本橋いづもや本店
岩本 公宏 氏
私がオススメします
アットホームな雰囲気は毎日通いたくなります。温かい雰囲気で最高の味が楽しめます。チキンやサーモンのソテー、ホタテのフライのほか、メンチカツもオススメ。
日本橋いづもや本店
岩本 公宏 氏
私がオススメします
イタリアの超名店【ダ・ヴィットーリオ】で修業した辻さんの北イタリア料理。イタリアンレストラン品質認証マーク(AQI)取得店舗でもあり、オススメです。
CITTA' ALTA
茂呂 岳夫 氏
私がオススメします
日本橋で一番仲がいい職人、野永 喜三夫氏のお店です。同じ3代目なんですよ。一ヵ月に一度メニューが変わるので、毎回楽しませてもらっています。ぜひ旬のメニューを食べに足を運んでみてください。
たいめいけん
茂出木 浩司 氏
私がオススメします
知る人ぞ知る、穴子料理専門店の【日本橋 玉ゐ】はおいしい穴子が食べたくなると出かけます。焼穴子と煮穴子が両方のった『箱めし』が名物。骨からとっただしスープがつくので、最後は『だし茶漬け』でも楽しめます。古民家のような風情の店内も趣きがあって、気に入っています。数量限定のランチコースもあるので、ぜひ訪れてみてください。
銀座 花大根
須藤 克人 氏
私がオススメします
和定食が絶品です。
KANTIPUR
ラル 氏
私がオススメします
東京は丸の内でベルギービールが楽しめる【ベルジアンビア・カフェ アントワープ セントラル】。また、神田にある【ビストロ クゥイエット デュ ブーケ】もおすすめです。
ピッツェリア&トラットリア マーノエマーノ
佐藤 真一 氏