-
予約カレンダー
- コース/3,500円~
私がオススメします
東京に行きたい理由の一つ。豊富なナチュラルワインと、見た目も味も最高のお料理にワクワクできるお店です。
300件
私がオススメします
東京に行きたい理由の一つ。豊富なナチュラルワインと、見た目も味も最高のお料理にワクワクできるお店です。
Pizza.肉.ワインイルフォルノドーロ
原田 将和 氏
私がオススメします
目黒にあるイタリア料理のお店で、ミシュランの星を獲得した人気店。普段使いはもちろん、特別な日の食事にもぴったりです。数あるメニューのなかでも、シェフがイタリア修業時代に培った技術でつくり上げるラヴィオリは絶品です。
焼鳥 恵比寿三丁目倶楽部
岩丸 哲也 氏
私がオススメします
麻布十番駅からすぐの【カラペティ・バトゥバ】は、フレンチが楽しめるお店です。ドレスコードもなくカジュアルな雰囲気なので、いつも通りのスタイルで立ち寄ることができます。料理はアラカルトとコースがあり、気分に合わせて選べるのもポイント。店内はカウンターとテーブル席があって、一人でも、仲間とでも楽しく過ごすことができますので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょう。
R2 SUPPER CLUB
水島 孝善 氏
私がオススメします
接客も素晴らしく気持ち良く食事ができる【オリエンタルビストロ アガリコ(AGALICO)】。エスニックの創作料理とワインが楽しめるお店。瑞々しい野菜を使った『バーニャカウダ』は、その美味しさに思わず頬が緩みます。JR「池袋」駅西口より徒歩5分とアクセスにも便利で好立地の場所にあるのも嬉しいポイント。一人でも気軽に入れる雰囲気なので、会社帰りにフラッと立ち寄っての「軽く一杯」や「ちょい呑み」にもオススメです。
牡蠣と日本酒 四喜
岡部 亮 氏
私がオススメします
西荻窪にある【organ】は一つ一つの料理から、シェフのおいしさへの熱意が感じられるフランス料理店。独創性もあって、訪れるたびに驚きと感動を与えてくれます。どの料理もおいしく、料理でお客様を幸せにしたいとの思いが伝わるすてきなお店です。
揚雫
保坂 啓 氏
私がオススメします
料理がとてもすてきな【bistro simba】。香りを感じる料理で、スペシャリテのブイヤベースは、必食です。
シェフの料理に対する意欲と、姿勢を尊敬しています。
フレンチ食堂ぶどう
永澤 智彦 氏
私がオススメします
店主の齊藤輝彦さんの個性がよく反映されたお店です。リーズナブルなお店ですが、料理はとてもおいしいです。
L’AS
兼子 大輔 氏
私がオススメします
旬の魚に季節の野菜のソースを合わせた、繊細でやさしい味の料理が印象的でした。味付けではなく、野菜自体の味がぐっと引き立っていて“濃い”感じです。
寿修
先崎 真朗 氏
私がオススメします
墨田区押上にあるオススメの一軒は【遠藤利三郎商店】です。もともとは酒店のため、ワインの品揃えとパフォーマンスは圧巻。サービススタッフもほとんどがソムリエで、料理もおいしく、料理人という目線としても勉強になるお店です。
SRY+ IZAKAYA French Italian
塚原 祐樹 氏
私がオススメします
モダンフレンチが楽しめるビストロ。東京メトロ銀座線・三越前駅から徒歩1分とアクセスしやすい立地です。食材への愛や生産者への感謝の心を感じる、独創的な料理が魅力。季節感を大切にしたランチやディナーのコースメニューは絶品です。ソムリエのいるワインバーとしての一面もあり、ワインセラーには幅広い種類が勢揃い。上質な料理とお酒は、大切な人との食事や記念日などにもぴったりです。
小料理酒場 小さな巨人
真船 卓 氏
私がオススメします
処女牛の炭火焼のイメージが強いですが、じつは魚のマリネなどの前菜やパスタもうまい。ワインも雰囲気を伝えるだけで、的確に要望にこたえてくれます。
レストランユニック
中井 雅明 氏
私がオススメします
シンプルな料理に見えるが基本をとらえた料理。その一方で、中国料理に対する固定概念を取り払うような『大根のパイ』など新しい組み合わせの料理も楽しめます。奥深い中国料理の世界を改めて感じられます。
レストラン ラフィナージュ
高良 康之 氏
私がオススメします
「パンペアリング」という非常に興味深いペアリングを体験してほしいです。料理が美しくもあり、おいしくもあり、クリエイティブ感に満ち溢れているお店だと思います。
レストラン セララバアド
橋本 宏一 氏
私がオススメします
【銀座 ありす】は、銀座にある小料理店&ワインバー。お店のソムリエの方と親しくしており、一人でよく行きます。著名人も多く訪れるような高級感のあるお店です。ワインと一緒に楽しめる料理は、和食。上品な味わいで、お酒とよく合う料理が多く、ワインのよさを引き立ててくれます。
水尊 Mikoto
一言 学 氏
私がオススメします
【ワイン食堂 パパン】は、湯島駅のほど近くにある小さなお店です。旬の素材を取り入れ丁寧につくられた料理とともに、美味しいワインをいただくことができます。平日は深夜3時まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなる人には嬉しいのではないでしょうか。ひとりでふらっと寄るのもいいですし、デートなどに使っても外れのないお店だと思いますよ。
湯島ワンズラクレット
武井 裕樹 氏
私がオススメします
曙橋にある隠れ家的な店【ジュー ドゥ マルシェ(Jour de Marche)】。リヨンで腕を磨いた友人が営むフレンチレストランです。アスパラガスのシーズンには、ホワイトアスパラガスのパートブリックを巻いて焼いたものがおいしいのでオススメです。メニューはコース一本で、月に一回変わります。仕入れ状況で食材も変わりますので、かならずホワイトアスパラガスの料理が食べられるわけではありませんが、あったらぜひ、注文してみてください。
chez le mak
岡田 真承 氏
私がオススメします
東京で在職中に自宅の近くにあったビストロ。フランスリヨンの郷土料理を中心とした、多種多様な料理をカジュアルに楽しませてくれます。店内はオープンキッチンを囲むように設けられたカウンター席とテーブル席。気さくなシェフが料理を振る舞ってくれます。ゲストとのコミュニケーションを大切にされていて、日々賑わっているリヨンスタイルのビストロです。
La ratatouille
清水 賢 氏
私がオススメします
フレンドリーなスタッフがいて、とても寛げる、高円寺の【バール・タッチョモ】。リーズナブルな価格でおいしい料理とワインを楽しめます。コストパフォーマンスの高さと、アットホームな雰囲気が魅力です。
神楽坂アッカ
林 憲二 氏
私がオススメします
季節のイタリアンを楽しくカジュアルに味わえる西麻布【DAL-MATTO(ダルマット)】。おいしく新鮮な旬食材にこだわり、上質な素材を季節感あふれる皿に仕立て、しかもリーズナブルに提供しているお店。本当においしいイタリアンを都心でカジュアルに楽しめる貴重な一軒だと思います。
INACASA
稲崎 匡彦 氏
私がオススメします
営業後、スタッフとよく行きますね。カジュアルながら心地いいサービスとおいしい料理が疲れた体を癒してくれます。だれを連れて行っても笑顔になれる店です。
六雁
秋山 能久 氏