青木 伸一 氏 アオキ シンイチ
旬食材のおいしさが輝く“引算”の料理で和食の醍醐味を届ける
1975年、広島県生まれ。【引算】店主。広島市の大手飲食店で修業後、同市大手町の日本酒居酒屋【心屋】をプロデュースし、人気店に育てる。お酒に合う料理をつくる中で、日本料理の奥深さをあらためて実感し、本格和食の腕を磨く。2014年、【心屋】の経営権を得て独立。同店を営みながら、日本料理店の開業準備を進め、2020年4月、今の店をオープン。食材の持ち味を巧みに引き出した季節の和食で、国内外のゲストをもてなす。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
奥深い美味に驚き、だしに和む『とらふぐの唐揚げ 季節のお椀』
『松』コースの山場の一つが、高級ふぐとお椀が共に供される贅沢な皿。下関から直送仕入れするとらふぐの唐揚げは、上品な旨みと繊細な食感が絶品。四季折々の椀種を引き立てる、だしの旨さと余韻も心に響きます。
こだわりの食材
日本が誇る高級食材、瀬戸内の鮮魚、旬野菜や大地の恵みが集う
「ごちそう和食」を供するため、日本各地から高級食材と旬食材を選りすぐり。三重県産の伊勢海老、山口県下関産のとらふぐ、蟹や鱧など季節ごとの高級海鮮が揃い、地元産の旬魚介や新鮮野菜、山里の幸も豊富です。
おもてなしの流儀
外食の特別感を追求した、絢爛豪華な美味を和みの空間で提供
「家では食べられない料理」をモットーに、高級食材をふんだんに使った料理をコース仕立てで提供。誰もが気構えなしで楽しめる雰囲気と、温かな接客に徹するのも店の矜持。非日常の贅沢を自然体で満喫できます。
五感で愛でるおいしさと共に、トータルな食の楽しさを届ける
季節を映す料理は盛付けの趣向も格別で、五感が喜ぶドラマチックな美しさ。好みのお箸と酒器を選べるスタイルや趣が異なる3タイプの空間が揃うのも、“選ぶ”楽しさがアップすると好評。心躍る食体験にひたれます!
引算の店舗情報
基本情報
店名 | 引算 |
---|---|
TEL |
050-5448-1423 082-207-1712 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄線 八丁堀駅 徒歩3分 |
アクセス | 広島電鉄「八丁堀」電停から徒歩3分・「胡町」電停から徒歩2分 |
住所 | 広島県広島市中区流川町2-24 蔵ビル201 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 月曜が祝日の場合は月曜休み、日曜営業。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 19人 ( 宴会・パーティー時 着席:19人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター4席、テーブル個室1室(2~4名)、お座敷個室3室(2~4名2室/2~3名1室:最大11名まで可能) |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.syokudouhyogen.com/hikizan/ |
備考 |
・お座敷個室は間仕切り調整で最大11名様までご利用できます。 [キャンセルポリシー] ・キャンセルのご連絡は2日前までにお願いします。 ・当日キャンセルの場合は、キャンセル料として1名様5000円を申し受けます。 ・5名様以上の予約の場合は、期間に関係なく、キャンセル料として1名様5000円を申し受けます。 |