ギンザスシロク

銀座 鮨 魯久

03-6264-7923

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

オシャレな雰囲気

祝祭感と一体感が楽しい円卓カウンター席で高級寿司を大満喫

食を愛する大人客が憩う東銀座、「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」1階にある店。カウンター12席を檜の円卓で造作し、高級寿司店の新たな空間とスタイルを提案。臨場感、楽しさ、一体感が格別です。

食材にこだわっている

味わい、趣向とも極上。銀座で寿司を食べる幸せにひたれる

豊洲市場の専門仲卸から折々の最上質食材を仕入れ、その日の素材に応じて、季節の瞬間と移ろいを感じられる『寿司懐石コース』を提供。伝統×新趣向の技とセンスが見事に融合し、ワクワクがとまらないおいしさ!

日本酒にこだわっている

全国の銘酒や季節酒が揃い、旬の味とのペアリングが楽しい

四季折々の食材に綺麗に寄り添うお酒を料理長が選りすぐり。グラスで気軽に楽しめるので、コースの一品や握りに合わせて、自分流のペアリングを満喫できます。季節ごとのお酒も充実し、楽しみが尽きません。

デートにおすすめ

大切な人を誘って出かけたい、東銀座で注目のスポット!

幅広い年代の方の寿司デートにオススメ。高級寿司を食べ慣れた大人客、銀座の寿司店デビューの二人など、誰もが円形の板場を囲んで憩えるのが【魯久】流。知っておくと、とても頼りになるでしょう。

1人でも入りやすい

一人のゲストも多め。円卓カウンターでのもてなしが心地良い

東銀座でひとり寿司をゆっくり楽しめる穴場的スポット。昼前から夜までの通し営業で、都合がつく時間に予約を入れやすいのも魅力。東京の一人旅で、銀座グルメを満喫する店としても理想的です。

記念日におすすめ

“寿司劇場”のような祝祭感に包まれて、特別な日を祝える!

多彩な旬食材で織りなす夜の『寿司懐石コース』は、誕生日や結婚記念日などのディナーにぴったり。円卓カウンター席の臨場感も楽しく、心に残る美味と時間に憩えます。人気店なので、早めの予約がオススメ!

お店の雰囲気&料理

銀座 鮨 魯久の店舗情報

基本情報

店名 銀座 鮨 魯久
TEL

03-6264-7923

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩6分
アクセス 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅より徒歩4分、東京メトロ銀座線「銀座」駅より徒歩6分
住所 東京都中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル102 地図を見る
営業時間
【月・火・木~日・祝・祝前】
11:30~22:00 ・予約制。昼コースの最終入店15:00、夜コースは15:00以降提供可、最終入店21:00。
定休日 水曜日
平均予算
【ディナー】
18000円
【ランチ】
10000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 )
席数形態 カウンター12席
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

ホテル内に喫煙場所あり

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

備考 ※サービス料:なし

私がつくっています

野上 雄一 氏

料理人
野上 雄一 氏(ノガミ ユウイチ)

専門ジャンル: 寿司

料理の道一筋。豊富な経験が生む、伝統×新趣向の寿司懐石で魅了

1986年、神奈川県生まれ。【銀座 鮨 魯久】料理長。子どもの頃から料理が好きで、プロの道へ。世田谷の寿司店で修行を始め、長年、江戸前寿司と日本料理の腕を磨く。料理の幅を広げるため、さらに肉専門店で経験を重ね、寿司・和食・肉料理のトータルな調理技術を習得。その腕をかわれ、2024年5月、今の店の創業時に現職に就任。最上質な鮮魚に加え、和牛も盛り込んだ新時代の寿司懐石で、国内外のゲストをもてなす日々。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月・火・木~日・祝・祝前】
11:30~22:00 ・予約制。昼コースの最終入店15:00、夜コースは15:00以降提供可、最終入店21:00。

定休日

水曜日

あなたにオススメのお店

銀座でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

銀座で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年6月10日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top