江戸前寿司×日本料理で織りなす寿司懐石が評判。檜の円卓カウンターで旬の美味を堪能
お店の写真を募集しています
写真追加
寿司店では珍しい円卓カウンターが迎える【銀座 鮨 魯久】は、2024年春に登場以来、国内外のゲストを増やす店。寿司と和食を軸に幅広い調理技とセンスを磨いた料理長が、伝統と新しさが調和した握りと旬の皿を披露。おいしさ、心躍る趣向、円卓の楽しさが、銀座で寿司を味わう幸福感を高めてくれます。品書きは昼・夜とも予約制の『寿司懐石コース』一本。通し営業とし、遅めのランチ、早めのディナーも「ゆっくりどうぞ」という粋なスタイル。季節の日本酒が充実するなど、旬の幸とお酒との相性も格別です。さらに「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」1階の立地も魅力的。都内の方はもとより、東京旅行時の銀座グルメにもオススメです!
銀座 鮨 魯久
これだけは食べてほしいベスト3
旬魚介のおいしさが引き立つ楽しい趣向が評判『刺身三点盛り』
コースの一品として登場する刺身盛りは、料理長のセンスが光る美味の宝庫。昆布〆、薬味巻き、新趣向の素材との組み合わせなど、旬の鮮魚のポテンシャルに感服する逸品揃い。一口ごとに口福を実感するでしょう。
高級魚介の繊細&贅沢な味にうっとり『生うに、いくらの小鉢』
握りとはひと味違う趣向で、シャリ×人気ネタを楽しめる一品。シャリを敷いた小鉢に北海道産いくらをたっぷり盛り、その時季一番の北海道産うにをオン。口の中で一体となるシャリと高級魚卵の旨みはまさに至福!
とろける旨さと幸福感!鮪を食べる喜びがつまる『大とろの握り』
多彩な握りの中でも祝祭感が際立つ一貫。豊洲市場の名門仲卸・石司が扱う最上質の鮪を用い、巧みな包丁捌きと江戸前の技で最上のネタに。上品な脂と甘み、赤酢をきかせたシャリとの一体感、余韻の深さとも絶品です!
料理人 / 野上 雄一 氏 (ノガミ ユウイチ)
専門ジャンル: 寿司
料理の道一筋。豊富な経験が生む、伝統×新趣向の寿司懐石で魅了
1986年、神奈川県生まれ。【銀座 鮨 魯久】料理長。子どもの頃から料理が好きで、プロの道へ。世田谷の寿司店で修行を始め、長年、江戸前寿司と日本料理の腕を磨く。料理の幅を広げるため、さらに肉専門店で経験を重ね、寿司・和食・肉料理のトータルな調理技術を習得。その腕をかわれ、2024年5月、今の店の創業時に現職に就任。最上質な鮮魚に加え、和牛も盛り込んだ新時代の寿司懐石で、国内外のゲストをもてなす日々。
銀座 鮨 魯久の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座 鮨 魯久 |
---|---|
TEL |
03-6264-7923 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩6分 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅より徒歩4分、東京メトロ銀座線「銀座」駅より徒歩6分 |
住所 | 東京都中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター12席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ホテル内に喫煙場所あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
備考 |
※サービス料:なし |