フレンチの枠にとらわれず、気候やコンディションに合わせて素材を生かした料理を提供
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
車道のレストラン【ポピーノ】を手がけるオーナーシェフがオープンした、カウンターとテーブルを合わせて12席の小さなレストラン。フレンチの枠にとらわれず、その日の気候やコンディションに合わせ、素材を最大限に生かした料理を提供しています。メニューは旬を鮮やかに盛り込んだオーダーメイドのフルコースのみで、予約時に好みなどを伝えて相談できるのがうれしいポイント。店は隠れ家的な立地にあり、一見和風のエントランスを入ると静かで落ち着いた空間が広がります。「料理のプロセスを見せることで、お客さまに目でも楽しんでもらいたい」と用意されたカウンターからは、シェフの丁寧な調理風景のすべてをライブで見ることも。
Le pierrot
これだけは食べてほしいベスト3
濃厚な旨味たっぷり『ワタリガニのカダイフ包み カニのスクランブルエッグとカリフラワーのロースト』
外はパリパリ、中は蟹身が入った濃厚でなめらかなクリームがたっぷり。ワタリガニのカダイフ包みに蟹身を混ぜ込んだスクランブルエッグと、香ばしく焼き上げたカリフラワーを添えたコースのお魚料理です。
コク深い『シャラン産 鴨のローストと鴨肉とフォアグラのブーレット 5種のスパイスと赤ワインのソース』
鴨肉や脂をフォアグラと合わせ、肉団子に仕立ててパイ包みで揚げる「ブーレット」と、やわらかなローストをひと皿に。上品な鴨の旨味とフォアグラのコクを、5種のスパイスが香る赤ワインソースが引き立てます。
華やかでさっぱりと味わえる前菜『3色のトマトと水牛のモッツァレラチーズ、トマトのゼリーのカプレーゼ』
のど越しの涼しいトマトゼリーに、3色のトマトと濃厚な水牛のモッツァレラに合わせてカプレーゼ仕立てに。エディブルフラワーやハーブのグリーンも色鮮やかな、さっぱりと味わえる前菜のひと品です。
料理人 / 武田 康志 氏 (タケダ ヤスシ)
専門ジャンル: フランス料理
毎日「ありがとう」と言ってもらえる感動で調理の道へ
1970年、愛知県生まれ。家業である建設関係の仕事を手伝いながら、飲食店でアルバイトをしていた。そのなかで、毎日「ありがとう」と客に言ってもらえる飲食業の楽しさを知り志すように。カウンターのみの洋食店に就職し、7年経験を積んで調理の基礎を学ぶ。その後イタリア料理店を経て、フランス料理店でも技術を習得。2018年に独立し【Le pierrot】をオープンした。
写真
Le pierrotの店舗情報
基本情報
店名 | Le pierrot |
---|---|
TEL |
050-5384-4531 080-1571-0831 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央本線 千種駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩9分 |
アクセス | JR中央本線「千種」駅より徒歩5分、名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅より徒歩9分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄3-5-5 アークビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
当店では下記の取り組みを行っております。 〈店内〉 定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり 〈お客様〉 手指消毒液の用意 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX |
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4531 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市中区新栄3-5-5 アークビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.当店では下記の取り組みを行っております。
〈店内〉
定期的な換気
隣客との距離確保または間仕切りあり
〈お客様〉
手指消毒液の用意