菊地 秀実 氏 キクチ ヒデミ
大将の技と味を継承し、焼鳥を極めるべく日々邁進し続ける菊池氏
1970年、東京都生まれ。食に興味をもち、飲食業に携わりたいと入店。日々コツコツと修業を積み、鍛錬を重ねて、2018年に【鳥よし 中目黒分店】の店長へ就任。大将・猪股氏のもと【鳥よし】の味を継承するべく、日々邁進している。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- -
- 師匠
- 猪股 義人氏
自慢の一品
シンプルだからこそ職人の技が光る「焼鳥」
素材本来の味がそのままおいしさへとつながる「焼鳥」。シンプルながらも、丁寧な仕込みと焼き技が、伊達鶏のバランスの良い旨みとふっくらとした食感を引き立たせています。
こだわりの食材
上品な肉質とバランスの良い旨みを持つ、福島県産「伊達鶏」
しっかりとしながらもふっくら柔らかい肉質やバランスの良い旨みが魅力の伊達鶏。丸ごと一羽で仕入れているので、鮮度のよい上質な内臓や希少部位も楽しめます。
- こだわり食材
- 鶏肉全般
おもてなしの流儀
オープンキッチンだからこそできる、ゲストへの細やかな心配り
訪れたゲスト一人ひとりがゆっくりと食事を楽しんでほしいと、細やかなもてなしを心掛けているそう。「グラスの氷の音からドリンクの様子が伺える」と語る菊池氏。特別感を感じる居心地の良さが魅力の焼鳥店です。
重厚感あふれる白木のカウンター席で、ワンランク上の焼鳥を満喫
白木の一枚板が美しいカウンター席。煙のにおいが気にならない工夫がされ、心おきなく食事を楽しめます。カウンター越しに焼き立ての串を手渡しで供されるのも楽しみのひとつ。上質なひとときを過ごせます。