新鮮な魚には自信あり! 料理長みずから市場で買い付けを行うこだわり
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
西鉄福岡駅からほど近い西鉄グランドホテルの地下1階に、外の喧噪とは無縁の静かな和空間が広がります。それが地元でも評判の和食店【日本料理 松風】。料理長自ら長浜魚市場に通って季節の新鮮な魚介を仕入れ、食材の旨みを丁寧に引き出した逸品料理を繰り出しています。その醍醐味を堪能できるのは、『松風会席』や『アラ三昧会席』など、10品ほどからなる華やかな会席料理の数々。個室、テーブル席、カウンター席と、趣の異なる空間があり、結納やお顔合わせ、会食や接待など、幅広く利用できるのも嬉しいところ。ホテル内の料理店ということで、一人で入りやすいのも大きな魅力です。
日本料理 松風
これだけは食べてほしいベスト3
旬彩会席~牛肉網焼き、お造りなど旬の食材を愉しめる会席 全8品
当店で人気の「旬彩会席~牛肉網焼き、お造りなど旬の食材を愉しめる会席 全8品」、月替わりの旬の食材をふんだんに取り揃えた四季会席です。彩り豊かな和の味をお愉しみください。個室のご相談承ります。
料理長が厳選した旬の魚介を刺身で楽しむ お昼限定『お造り御膳』
九州で揚がった新鮮な魚介を、素材本来の味わいを堪能できるお造りに。白身や赤身、貝など7種ほどを盛り合わせるので、味も色彩も華やか。天ぷら、蒸し物、御飯、汁物、デザートも付きます。
(※税・サービス料別)
料理人 / 土井 利文 氏 (ドイ トシフミ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
確かな技で逸品の一皿に
季節の食材を吟味して五味五食を整え、五感で楽しんでいただける料理を目指します。
写真
日本料理 松風の店舗情報
基本情報
店名 | 日本料理 松風 |
---|---|
TEL |
050-5384-9369 092-753-7169 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩5分 |
アクセス | 天神駅を2番出口より出て、西通り方面に徒歩5分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.grand-h.jp/restaurant/matsukaze/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-9369 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテルB1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)