- プロフィール
- 私がオススメするお店
山本 徹 氏 ヤマモト トオル
【魚金】の新たな可能性を秘めた恵比寿店の厨房を支える料理長
1965年、神奈川県横浜市生まれ。幼い頃、夢中になって観ていた料理番組の影響で自然と料理の虜に。15歳で東京の割烹料理店の門を叩き、6年間みっちり料理の基礎を学ぶ。その後、串焼き大皿料理店、恵比須の和食店などを経て、2008年に株式会社魚金に入社。【魚金本店】などで腕を磨き、【恵比寿 魚金】の料理長に就任。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 45年
自慢の一品
日本酒、焼酎が進む当店イチオシの酒肴『毛ガニ甲羅詰め』
柔らかな身と強い旨味が特徴の北海道産の毛ガニを存分に楽しめる一皿。足の下に細かくもいだ身がありますが、食感と味の違いを堪能してみてください。一通り満喫したら「カニ酢」に漬けて召し上がってください。
こだわりの食材
四季折々、築地から仕入れる旬の「鮮魚」が当店の一番の自慢です
【魚金】全店に共通するのですが築地で仕入れる旬魚。これらの食材をオーナーのコネクションを駆使し、他店では実現が難しい価格で提供しているのが最大の特徴です。“魚好き”の方なら満足すること間違いナシです。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
料理人本位ではなく、お客様目線で料理を提供すること
旬の鮮魚を、低価格でお腹いっぱい食べていただくことを店のモットーとしています。一方で年配の方や女性には、一皿の量を増やすのではなく種類を増やすなど、お客様にあった料理を提供するよう心掛けています。
特に若い方に、仕事や買い物帰りに気軽に立ち寄ってもらいたい
【魚金】をご存じの方からは、他店とは雰囲気がかなり違い「スタイリッシュだね」と指摘されます。そのせいか少人数の女性のお客様やデート使いされることが多いですね。駅近くですので気軽に立ち寄ってほしいです。
鮨屋のうおきん 恵比寿店の店舗情報
基本情報
店名 | 鮨屋のうおきん 恵比寿店 |
---|---|
TEL |
050-5871-4594 03-5793-1077 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 恵比寿駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩1分 |
アクセス | JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」東口を出て右の階段を下って徒歩1分 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 60人 |
---|---|
席数形態 | 半個室2 |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|
関連情報
姉妹店 |
---|