オスシトシュンサイリョウリタチバナ

お寿司と旬彩料理 たちばな

050-5871-7993

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

和の固定概念にとらわれない仙台の老舗寿司店は、味も店舗も、まだまだ進化中

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

昭和3年、東京は下北沢にて開業。昭和21年から仙台を代表する繁華街「一番町」で営業している老舗寿司店です。 三代目に代替わりした2001年に大幅なリニューアルを断行。かつての純和風の佇まいからガラリと趣きを変え、大正から昭和初期を思わせるレトロなインテリアとモダンなテイストが融合した、新感覚の店に生まれ変わりました。BGMは静かに流れるモダンジャズ。「オトナの隠れ家的な雰囲気がいい」と評判です。お店のメニューは、寿司・日本料理ともに熟練の2人の親方のもと、老舗の味を守る一方、ロール寿司や炙り寿司など、これまでにない斬新なメニューへの挑戦も見られます。宮城の新名物『仙台づけ丼』も人気です。

お寿司と旬彩料理 たちばな
これだけは食べてほしいベスト3

豪華絢爛! 中央市場直送の『刺し身盛り合わせ』はおすすめ

鯛の姿造りに、マグロ、赤貝、つぶ貝、ボタン海老、秋刀魚など、「今日はめでたい!」という日にはぜひ。

メニューを見る

豪華絢爛! 中央市場直送の『刺し身盛り合わせ』はおすすめ

職人技が冴える。本物の『炙り寿司』はひと味違います

回転寿司などでやるようなバーナーの直火で焦がすのではなく、熟練の職人が備長炭で丹念に炙ります。

職人技が冴える。本物の『炙り寿司』はひと味違います

さすが!にぎりの看板メニュー。『本日の親方おまかせにぎり』

大トロ、ヒラメ、極上仙台牛のローストビーフにぎり、松島産の穴子などなど・・・親方自慢のにぎりが10貫!
特製お椀付き。

さすが!にぎりの看板メニュー。『本日の親方おまかせにぎり』

店長 / 相澤 直哉 氏 (アイザワ ナオヤ)

専門ジャンル: 和食全般

老舗の跡取りでありながら、仙台の和食の未来を変える変革に挑戦

仙台出身。創業1928年の歴史ある老舗の三代目として橘寿司の暖簾を継ぎ【お寿司と旬彩料理 たちばな】の店長を務めます。店を継ぐ前はライブハウスKENTO'Sのメインボーカルという異色の経歴の持ち主。
5年間の修行を経て、2001年の三代目襲名と同時に店を大正・昭和のレトロモダンな雰囲気へリニューアル。現在宮城県寿司組合の専務理事も務め、『仙台づけ丼』と『仙台牛寿司』の普及にも力を入れています。

プロフィールを見る

相澤 直哉 氏

写真

  • 昭和20年代あたりに作られた「橘寿司」の金文字の看板です

    昭和20年代あたりに作られた「橘寿司」の金文字の看板です

  • アメリカや欧州などにある「寿司バー」なども参考にした店づくり

    アメリカや欧州などにある「寿司バー」なども参考にした店づくり

  • 昔のように白木のカウンターに寿司を置くことはありませんが…

    昔のように白木のカウンターに寿司を置くことはありませんが…

  • インテリアも広さも違う各部屋。個性的な個室も人気です

    インテリアも広さも違う各部屋。個性的な個室も人気です

  • 老舗にもかかわらず、寿司店には見えないモダンなインテリア

    老舗にもかかわらず、寿司店には見えないモダンなインテリア

  • 老舗の粋が伝わってくるカウンターのテーブルセッティング

    老舗の粋が伝わってくるカウンターのテーブルセッティング

  • 食べてれば消えてしまう料理ですが、一つひとつに真心を込めます

    食べてれば消えてしまう料理ですが、一つひとつに真心を込めます

  • 季節の味を徹底的に楽しみたいなら、個室の予約がおすすめ

    季節の味を徹底的に楽しみたいなら、個室の予約がおすすめ

お寿司と旬彩料理 たちばなの店舗情報

基本情報

店名 お寿司と旬彩料理 たちばな
TEL

050-5871-7993

022-223-3706

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩1分
アクセス 仙台市地下鉄東西線青葉通一番町駅下車徒歩1分
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-3-25 たちばなビル5F 地図を見る
営業時間
ランチ 11:30~14:00
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:30)
【日・祝】
ディナー 17:30~20:30 (L.O.20:00)
定休日 月曜日
月曜祝日の場合は翌日に変更の場合がございます。
感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
7000円
夜のコースは3500円から
【ランチ】
1500円
8種のハーフメニューから2品選べるセレクトランチは1200円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯
その他決済

(※ICカード利用可)

設備情報

キャパシティ 64人 ( 宴会・パーティー時 着席:64人 )
席数形態 ※ランチタイム個室ご予約の際は、お一人様1500円以上のご注文をお願いいたしております。ご了承ください。
駐車場 なし

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】
受付方法: 電話, 専用ホームページ, 来店

【デリバリーあり】
掲載サイト: その他
受付方法: 電話, 専用ホームページ, その他

自社スタッフによるデリバリーサービス/受付方法:来店

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
備考 ※英語のディナーメニューがございます
※おむつ替えシートの用意がございます

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5871-7993 から承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.宮城県仙台市青葉区一番町3-3-25 たちばなビル5F ここから地図が確認できます。

  • Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。

    A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
    従業員の手洗い、うがいを徹底しています
    従業員にマスクの着用を義務付けています
    従業員に出勤前の検温を義務付けています
    店内の清掃、消毒を徹底しています
    調理器具や食器の消毒を徹底しています
    定期的な換気を実施しています
    感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
    空気清浄機を設置しています
    お客様同士の席間隔を1席以上空けています
    新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
    席数に対する来客上限を設けています
    非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)

あなたにオススメのお店

国分町/一番町でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

国分町/一番町で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年6月7日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する