旬のこだわり厳選の食材を使用、金沢ならではの味わいを満喫できる本格中華料理に舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
金沢21世紀美術館より徒歩3分のところにある【全開口笑】は、本場中国の新広東料理をベースに、独自のアレンジを加えた美味しい中華料理が食べられます。おすすめは、上質な魚介の旨みたっぷり! 贅沢な味わいを楽しめる『香箱蟹とふかひれのスープ』、県内外を問わず食べに訪れるゲストがいるという人気の『やみつき麻婆豆腐 土鍋仕立て』。加賀野菜や新鮮な北陸の魚介を使用した金沢ならではの味わいを追及、こだわり溢れる自慢の料理はどれも美味しいものばかりです。また、明るい店内の1階は気軽なカウンター席、2階は宴会にもおすすめの洒落た空間。様々なシーンにぜひ、ゆったりとくつろぎながら大人の美味しい時間をどうぞ。
金沢中華 50年餃子とやみつき麻婆豆腐 全開口笑
これだけは食べてほしいベスト3
スパイシーな香りが魅力『やみつき麻婆豆腐 土鍋仕立て』
こだわりの麻婆豆腐は本場四川省の山椒&唐辛子が味の決め手の一品。厳選された牛肉を使うことで、さらにコクと深みが増した人気の一皿。
名物 全笑餃子 5コ
生地からこだわった100%手作りの餃子は当店の名物メニュー。タレにもこだわっていて加賀の大野醤油を使った「自家製酢醤油」や胡麻油に国産の唐辛子や様々なスパイスで作った「自家製ラー油」もおすすめです。
料理人 / 竹内 公明 氏 (タケウチ コウメイ)
専門ジャンル: 中華全般
料理人の両親のもと、子どもの頃から慣れ親しんだ料理
1960年7月4日、石川県生まれ。石川県立金沢錦丘高等学校卒業。東京調理師専門学校卒業。金沢にて中華料理の草分けともいうべき1970年創業【珍香楼】を経営する両親のもと、手伝うことで料理に慣れ親しむ。東京、原宿の【南国酒家 本店】、横浜の有名中国料理店各店で修業を積む。その後、1990年11月地元金沢にて【全開口笑】をオープンし現在に至る。毎日厨房で腕を振るう傍ら、趣味のギターで年3回、店内2階でライブも行う。
写真
金沢中華 50年餃子とやみつき麻婆豆腐 全開口笑の店舗情報
基本情報
店名 | 金沢中華 50年餃子とやみつき麻婆豆腐 全開口笑 |
---|---|
TEL |
050-5871-1954 076-222-4262 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | バス停「片町」もしくは「香林坊」より徒歩5分。金沢21世紀美術館より徒歩3分のところにあります。 |
住所 | 石川県金沢市柿木畠5-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 但し、8名様以上のご予約が入れば営業いたします。(ディナーのみ) |
感染症対策 | ナノエアコン、空気清浄機、手洗い消毒用エタノールの呼びかけ、スタッフのマスク着用、換気、カウンターや椅子の消毒 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 45人 ( 宴会・パーティー時 着席:35人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター10席、テーブル35席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
テイクアウト専用フォームをご覧ください |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 1階喫煙可 2階全席禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://zenkai.jp/ |
備考 |
ランチは予約不可 ご予約はコース4種類のみ。 アラカルトでのご予約は受け付けていません。 夜の営業で中学生未満の入店はは不可とさせて頂きます。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5871-1954 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市柿木畠5-7 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.ナノエアコン、空気清浄機、手洗い消毒用エタノールの呼びかけ、スタッフのマスク着用、換気、カウンターや椅子の消毒