竹内 公明 氏 タケウチ コウメイ
料理人の両親のもと、子どもの頃から慣れ親しんだ料理
1960年7月4日、石川県生まれ。石川県立金沢錦丘高等学校卒業。東京調理師専門学校卒業。金沢にて中華料理の草分けともいうべき1970年創業【珍香楼】を経営する両親のもと、手伝うことで料理に慣れ親しむ。東京、原宿の【南国酒家 本店】、横浜の有名中国料理店各店で修業を積む。その後、1990年11月地元金沢にて【全開口笑】をオープンし現在に至る。毎日厨房で腕を振るう傍ら、趣味のギターで年3回、店内2階でライブも行う。
- 専門ジャンル
- 中華全般
- 経験年数
- 45年
自慢の一品
50万食を突破! 大人気の看板メニュー『レタスチャーハン』
たっぷりのズワイガニとふんわり卵、シャキシャキレタスの絶妙なハーモニーをご堪能いただけます。途中から酢醤油をかけて、ふたつの味を楽しむことも。自慢のオリジナルメニューをぜひ。
こだわりの食材
北陸の味、特選「ズワイガニ」をご堪能あれ
ズワイガニのメスの香箱蟹の内子、外子、カニ味噌、カニ身。食すれば、口の中に旨みが広がる『香箱蟹とふかひれのスープ』でその味わいをお楽しみいただけます。
- こだわり食材
- フカヒレ 、 ズワイガニ
おもてなしの流儀
自慢の料理を楽しめる、心地よい空間づくり
自慢の料理をゆっくりと楽しんでいただきたい、そんな思いから料理を提供する適度なタイミングを心がけています。さらに、2階のお席ではスタンダードな味を提供、1階のカウンター席ではリクエストに応じることも。
ゆったりとした空間で過ごす、和やかなひととき
店内1階は、いつでも気軽に利用できるカウンター席。2階は宴会にもおすすめの広々とした居心地のよい空間。様々なシーンにぜひ、ゆっくりと食事の時間をお楽しみください。

料理をつくるうえでの大切なこと
食材の知識を多くもつこと。そして手間を惜しまずしっかりと下処理を行うこと。美味しい料理をつくるためには、じっくりと時間かけることも大切です。
金沢中華 50年餃子とやみつき麻婆豆腐 全開口笑の店舗情報
基本情報
店名 | 金沢中華 50年餃子とやみつき麻婆豆腐 全開口笑 |
---|---|
TEL |
050-5871-1954 076-222-4262 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | バス停「片町」もしくは「香林坊」より徒歩5分。金沢21世紀美術館より徒歩3分のところにあります。 |
住所 | 石川県金沢市柿木畠5-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 但し、8名様以上のご予約が入れば営業いたします。(ディナーのみ) |
感染症対策 | ナノエアコン、空気清浄機、手洗い消毒用エタノールの呼びかけ、スタッフのマスク着用、換気、カウンターや椅子の消毒 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 45人 ( 宴会・パーティー時 着席:35人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター10席、テーブル35席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
テイクアウト専用フォームをご覧ください |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 1階喫煙可 2階全席禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://zenkai.jp/ |
備考 |
ランチは予約不可 ご予約はコース4種類のみ。 アラカルトでのご予約は受け付けていません。 夜の営業で中学生未満の入店はは不可とさせて頂きます。 |