帰って来たくなる艶やかな空間で、女将の愛情がこもった手づくり料理と美酒に陶酔
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
銀座駅から徒歩3分、数寄屋通りのビル3階にある【小料理 花陽】。店のコンセプトは、「愛情のこもった料理と美酒で、最上級のおもてなしを提供」です。サービス経験豊富な女将の、優しさあふれる接客で疲れを癒せます。ランチは完全予約制、ディナーはゲストに合わせて提供するおまかせスタイルです。店内には、カウンター3席・ソファー席8席・半個室4席が用意され、接待や会食・デート・女子会・二次会など幅広いシーンに対応しています。築地から仕入れた新鮮な魚介や、地元秩父の食材を使った季節感あふれる手づくり料理が魅力。女将がセレクトした、料理に合う日本酒を多数取り揃えているので、料理とのペアリングを堪能できます。
小料理 花陽
これだけは食べてほしいベスト3
バラ肉や牛すじを、トロトロになるまで時間を掛けて煮込んだ逸品『牛すじスープカレー』
前日からバラ肉や牛すじを、トロトロになるまで煮込んで仕上げる逸品。肉の旨みと野菜の甘さが、深いコクと味わいのあるオリジナルスープと合わさり、本格的な味わいを楽しめます。
季節によりオススメが変わる。日常とは少し違う味を、贅沢かつリーズナブルに楽しめる『焼魚定食』
下田の干物を使った一品。季節によりオススメが変わるのも楽しみの一つです。日常とは少し違う味を、贅沢かつリーズナブルに楽しめます。ご飯は、生姜をたっぷり入れた、魚アラ炊込みご飯です。
旬の食材が少しずつ丁寧に味わえる。彩り鮮やかな目にも美しい前菜『季節の前菜5種』
季節を感じる旬の食材を使った、彩り鮮やかな目にも美しい前菜の5種盛合せ。写真は、『鮑煮』『車海老塩焼き』『お浸し』『季節物2品』が盛られた一皿です。
料理人 / 飯島 重子 氏 (イイジマ シゲコ)
専門ジャンル: 和食全般
手づくりの愛情のこもった料理と美酒で、最上級のもてなしを提供
1972年、埼玉県生まれ。幼い頃から料理が好きで、将来は家庭的な小料理店を開きたいと思っていた。ホテルでサービスを10年経験したのち、銀座でクラブや小料理店、画廊などに勤務。2024年3月、独立し自身の店である【小料理 花陽】をオープンした。全て手づくりの愛情のこもった料理と美酒で、最上級のもてなしを提供する一軒。
写真
小料理 花陽の店舗情報
基本情報
店名 | 小料理 花陽 |
---|---|
TEL |
050-5448-1809 03-6263-8650 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
東京メトロ線 銀座駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ銀座駅から徒歩3分 |
住所 | 東京都中央区銀座6-3-6 栄ビル3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 着席:15人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
禁煙席あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |