本間 貴紳 氏 ほんま きしん
培った技術とマネジメント力を発揮し、躍進を続ける料理人
1984年、東京生まれ。高校時代に小料理屋でアルバイトを経験し、料理の虜に。二葉調理師学校を卒業後は「株式会社うかい」和食部門に就職。都内にある「株式会社tocopo」で5年間フード部門責任者兼、料理長勤務を経て2013年独立。2022年2月【鮨 赤酢 あらまさ】をオープンした。培った技術とマネジメント力を発揮し、躍進を続ける料理人である。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 23年
自慢の一品
艶やかに光る姿が美しい。“鮨のための魚”と言われる『小肌』
江戸前鮨の華である『小肌』。こだわりの赤酢を使ったシャリに、新鮮な小肌を赤酢で〆た一品です。爽やかな酸味の中に甘みと旨みを感じられる、大将のイチオシメニューです。
こだわりの食材
産地問わず、その日の一番を仕入れ。一切の妥協をしない食材選び
一切の妥協をしない食材選びを心掛け、産地を問わず、その日の一番の素材を仕入れています。素材・味・彩り・匂いなど、1品ひとしなが頂点の美味しさで提供されています。
おもてなしの流儀
食材への愛情と、来店者への感謝の気持ちが込められた握り一貫
来店者は、老若男女、利用シーンもさまざまです。何度来ても飽きない雰囲気づくりはもちろん、“細かい気付き”も大切と語る料理人。食材への愛情と来店者への感謝の気持ちが、握り一貫に込められています。
こだわりの赤酢を使用。和の風情ある空間で、極上の魚に旬の酒
JR八王子駅から徒歩5分、みゆき通り沿いの地下にある鮨店。すし酢にこだわり、3年以上長期間熟成させた吟醸酒粕を使い、もろみ発酵・酢酸発酵を経て完成したキサイチ酒造の赤酢を使用しています。
鮨 赤酢 あらまさの店舗情報
基本情報
店名 | 鮨 赤酢 あらまさ |
---|---|
TEL |
050-5385-6809 042-615-7933 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 八王子駅 徒歩5分 |
アクセス | JR中央線 八王子駅 北口より徒歩5分 |
住所 | 東京都八王子市寺町60-5 藤和八王子コープB101 地図を見る |
営業時間 |
|
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |