和の風情ある空間で、極上の魚に旬の酒。旨みが強い赤酢にこだわった鮨店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
野猿街道とみさき通りが交差するビルの地下1階にある【鮨 赤酢 あらまさ】は、店名の通り赤酢にこだわった鮨店です。3年以上長期間熟成させた吟醸酒粕を使い、もろみ発酵・酢酸発酵を経て完成したキサイチ酒造の赤酢を使用。食材には一切の妥協なく、産地を問わずその日の一番の素材を仕入れています。メニューはコースのみ。お造り・握り・季節の一品など全20品が楽しめる『おまかせコース』がおすすめです。また季節によって銘柄が変わる日本酒は、新酒・春酒・夏酒・ひやおろしなど、その時期に飲むべき味が多数取り揃えられています。高級感と清潔感のある店内には、完全個室が用意されているので、ビジネスシーンにも活躍する一軒です。
鮨 赤酢 あらまさ
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮かつ高品質な素材を贅沢に、完全予約コースで味わえる限定の味『活伊勢海老お造り盛り』
生きたままの伊勢海老を豪快に捌いて、造りにした完全予約コースで味わえる贅沢な限定の味。身はプリッとしていて、上品な甘みが口いっぱいに広がります。人生の節目やお祝いの席に最適です。
丁寧な仕込みから生まれる店の看板。鮨職人の技が冴える『小肌』
塩加減や酢締めの加減など、鮨職人の腕の見せ所。色艶がたまらなく美しい新鮮な素材を使用し、丁寧な仕込みが店の看板を決めるといっていい逸品です。
市場より届けられる、その日一番の本マグロ。見た目の美しさに心奪われる『鮪』
本当に旨い本マグロを味わってもらうため、産地にこだわらずその日一番良いものを厳選。奥行きのある旨みが強い赤酢を使ったシャリを使用し、その見た目の美しさにも心奪われる一品。
料理人 / 本間 貴紳 氏 (ほんま きしん)
専門ジャンル: 寿司
培った技術とマネジメント力を発揮し、躍進を続ける料理人
1984年、東京生まれ。高校時代に小料理屋でアルバイトを経験し、料理の虜に。二葉調理師学校を卒業後は「株式会社うかい」和食部門に就職。都内にある「株式会社tocopo」で5年間フード部門責任者兼、料理長勤務を経て2013年独立。2022年2月【鮨 赤酢 あらまさ】をオープンした。培った技術とマネジメント力を発揮し、躍進を続ける料理人である。
鮨 赤酢 あらまさの店舗情報
基本情報
店名 | 鮨 赤酢 あらまさ |
---|---|
TEL |
050-5385-6809 042-615-7933 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 八王子駅 徒歩5分 |
アクセス | JR中央線 八王子駅 北口より徒歩5分 |
住所 | 東京都八王子市寺町60-5 藤和八王子コープB101 地図を見る |
営業時間 |
|
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |