圧巻のカウンター席、モダンな個室を完備した和食割烹。刺身や地酒で夜をくつろぐ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
昼も夜も絶品のコース料理で、楽しい時間を過ごせる【和食 ゆうづつ】。旬の食材を使い、丁寧につくられた逸品が並びます。さらに 料理長が太鼓判を押す地酒は、どれも料理に合うものばかり。 店内には北欧の調度品や照明器具が使われ、和の中にモダンを感じる空間がつくられています。 食器類には、作家たちが木を削り丁寧に仕上げた懐石盆、手づくりならではの一枚一枚違った味わいのある陶器皿などを使用。 一人から訪れやすいように、8mを超える吉野檜の一枚板によるカウンター席を設置。 個室は、4~6名様まで入室できる3室を設けています。内、2室は繋げるので最大10名様まで入室可能。銀座を訪れた際、立ち寄りたくなる一軒です。
和食 ゆうづつ
これだけは食べてほしいベスト3
噛むほどに旨みが増していく、歯切れの良い博多地鶏『博多地鶏炭火焼』
カウンター席の前で焼くため、提供前から炭火の良い香りや音を楽しめます。炭火を使うことで表面がパリッと焼き上がり、肉汁を逃すことなく柔らかな仕上がりに。
季節ごとに水揚げされる、旬の白身魚をご用意『季節の天然白身魚』
天然の白身魚にこだわることで、脂のりがよく、適度に身が引き締まったおいしさを堪能。サラリととした脂は滑らかな舌触りで、白身魚の旨みを感じられます。
豊洲市場から直接仕入れた、新鮮な本鮪を使ったお刺身『本鮪中トロ刺』
日々仕入れるネタの状態に合わせ、切り方や厚みなども変えています。「中トロ」は、赤身とサシのバランスが抜群。素材の良さを存分に引き出し、口触りも良く、おいしくお召し上がりいただけます。
料理人 / 舘石 健 氏 (タテイシ ケン)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
憧れを現実にし、料理人としての腕を磨いていく
1972年、岩手県出身。幼い頃、身近な方が料理人をしていたため、料理人の仕事に興味を抱く。料理人の格好良さに憧れ、自らも料理人の道へ進むことを決意。調理師学校を卒業後、日本料理店や寿司店などで修業を重ねていく。2006年、【銀座天國】へ入社。2020年、【和食ゆうづつ】の料理長に就任。
写真
和食 ゆうづつの店舗情報
基本情報
店名 | 和食 ゆうづつ |
---|---|
TEL |
050-5385-1277 03-3573-1092 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩7分 JR各線 新橋駅 徒歩5分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 銀座駅A3出口より 徒歩7分JR新橋駅 銀座口より 徒歩7分 |
住所 | 東京都中央区銀座8-11-3-3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 年末年始休業日 12月31日~1月4日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 22人 ( 宴会・パーティー時 着席:22人 ) |
---|---|
席数形態 | 3個室有:4名様・4名様・6名様(2室繋げることも可能。最大10名様) |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://tenkuni-yuzutsu.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-1277 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中央区銀座8-11-3-3F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)