開放的な空間で“癒しのひととき”を過ごせる、オールデイカフェ&ダイニング
外苑前駅から徒歩1分。「ホテルアラマンダ青山」の8階フロアにある【ポルトフィーノ】。厳選した食材を使い、料理ジャンルにとらわれない「グローバルコンフォートフード(安らぎや幸せをもたらす食事)」でもてなしてくれるお店です。“美と健康”に関心のある方にピッタリなヘルシーメニューや多彩な料理を愉しめます。朝食からランチ、カフェ、ディナーまで1日を通して対応してくれるのもポイント。都心の一等地でありながら、静かでゆったりとした時間が流れており、“癒しのひととき”を過ごせます。青山の自然が奏でる美しい景色を眺めながら、シェフ自慢の一皿、美酒をどうぞご堪能あれ。
ポルトフィーノ
これだけは食べてほしいベスト3
“ふわふわ食感”に思わず笑みがこぼれる『フルーツパンケーキ』
季節のフルーツがたっぷり添えられた一皿です。パンケーキ自体が甘すぎないので、フルーツソース、生クリームと合わせるとちょうどいい味わいに。紅茶と合わせて召し上がれ。
ボリュームもたっぷり『ラクレットチーズハンバーグのロコモコボール』
国産牛100%の自家製ハンバーグが自慢。コーヒー豆でコクを引出した「甘めのバーベキューソース」、「濃厚なラクレット・パルメザンチーズソース」と、2つのソースでいただきます。※スープ・リーフサラダ付です。
四季折々の“旬食材”を取り入れたフルコース『B course』
アミューズからデザートまで全7品。子どもから大人まで、年齢を問わず人気のコースです。メインはジューシーな『特選牛のグリエ』。そのほか魚料理やパスタも楽しめます。
料理人 / 熊川 博明 氏 (クマガワ ヒロアキ)
専門ジャンル:洋食全般
「食べることが好き」な少年から、修業を経てプロの料理人へ
1972年、長崎県生まれ。幼少のころより地元の新鮮な魚介を食べて育ち、「食べること」が好きだった。自然と料理人を志すようになり、18歳より修業をスタート。10年経った後に株式会社スティルフーズに移り【ブルスケッタ ピックス カフェ】や【ノーチェ】、【ノッチョーラ】など、数店舗で経験を積み、料理長に昇り詰める。現在はユニマットグループに所属し、【ポルトフィーノ】で腕を揮っている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ポルトフィーノの店舗情報
基本情報
店名 | ポルトフィーノ |
---|---|
TEL |
050-5384-8380 03-6432-9184 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩1分 |
アクセス | 「外苑前駅」4出口から徒歩1分、「ホテルアラマンダ青山」8階にございます |
住所 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル8F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 空気清浄機を設置しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 45人 |
---|---|
駐車場 |
あり
バレー基本料金1000円(30分延長毎400円追加料金あり) |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://allamanda-portofino.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8380 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル8F 「外苑前駅」4出口から徒歩1分、「ホテルアラマンダ青山」8階にございます ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
空気清浄機を設置しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)