和の雰囲気溢れる町家づくりの空間で、上質なシャンパンと音に酔いしれる一軒
金沢・ひがし茶屋街に佇む、銭湯を改装した町家づくりの建物に【音ゆ Champagne Bar】はあります。一歩足を踏み入れると、高音質スピーカーから流れるJAZZの音色が心地よい、和モダンな空間が広がります。シャンパンバーを謳う同店では、グラスメニューは常時5種を月替わりで取り揃え、ボトルメニューは店主がシャンパーニュ地方に赴いて買い付けたものなど、珍しい銘柄が目白押し。自慢の本格蕎麦をはじめとした料理とのマリアージュも堪能できます。大人の雰囲気溢れるお店ながら、意外にも「作法などは気にせず、フランクに楽しんでほしい」と店主・宮本さん。観光やデート、女子会、2次会などで気軽にシャンパンを楽しみに訪れてみては。
音ゆ Champagne Bar
これだけは食べてほしいベスト3
フランス産馬肉を使用。シャンパンと相性抜群の『桜肉(馬肉)ユッケ』
シャンパンに合わせ、馬肉もフランス産のものを使用しています。肉と卵黄の濃厚な旨みに、ねぎとごまの風味や胡瓜の食感が良いアクセント。お酒が進むこと間違いなしの一品です。
昼は蕎麦専門店として営業。こだわりの蕎麦をまずは塩で『せいろ(冷)』
昼は蕎麦専門店として営業する同店。こだわりの蕎麦を、夜はシャンパンと共に満喫できます。一口目は、能登・珠洲市の粗塩で。蕎麦の香りが引き立つ、ツウな楽しみ方です。
群馬県産ブランド「赤城牛」の贅沢な味わいを堪能『ローストビーフ』
柔らかくきめ細かい肉質を持つ、群馬県産ブランド「赤城牛」を贅沢にロースト。ソースはシャンパンに合わせた甘さのある味わいです。肉本来の旨みを存分に感じるなら、わさびで食すのもオススメ。
料理人 / 宮本 浩治 氏 (ミヤモト コウジ)
専門ジャンル:ワイン
地元・金沢で、シャンパンをもっと身近な存在にしたい
1980年、石川県生まれ。お酒好きが高じ、2019年【音ゆ Champagne Bar】をひがし茶屋街にオープンさせる。フランス・シャンパーニュ地方へ買い付けに赴くなど、シャンパンに深いこだわりを持つ。ナポレオンの残した「シャンパーニュは、戦いに勝った時は飲む価値があり、負けた時は飲む必要がある」という言葉のように、人々にシャンパンをもっと身近なものとして楽しんでもらえるよう、尽力する日々。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
音ゆ Champagne Barの店舗情報
基本情報
店名 | 音ゆ Champagne Bar |
---|---|
TEL |
050-5870-6257 076-251-7557 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
アクセス | 金沢駅より車で10分 ひがし茶屋街内 |
住所 | 石川県金沢市東山1-15-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 27人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://oto-yu.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-6257 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市東山1-15-5 金沢駅より車で10分 ひがし茶屋街内 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています