ここにしかない金沢らしい空間で味わう、こだわりの能登牛ローストビーフと加賀野菜
紅殻格子の町家が並ぶ金沢屈指の観光スポット・ひがし茶屋街にも近い【登るや】は、築50年以上の古民家を改装した、カウンターのみの創作料理店。能登牛を使ったこだわりの『炭火焼ローストビーフ』を軸に、加賀野菜、能登野菜といった地元の伝統野菜なども炭火焼で楽しむことができます。能登牛のイチボを使用した『能登牛の炭火焼ローストビーフ』は、能登牛特有の脂の甘みととろける食感がたまらない一品。ランチでは素材にリーズナブルな豪州WAGYUも選べる『炭火焼ローストビーフ重』も楽しめます。店内は和と洋、伝統と革新が融合する街・金沢の空気を映したくつろぎ空間。「山中塗」の漆器など、地元の伝統工芸品にも触れられます。
登るや
これだけは食べてほしいベスト3
登るや独自の視点で仕上げた『ローストチキンとニンジンのサラダ』
チキンの旨みにニンジンの甘さと歯応え、花の香りが融合した一品。そこに石川の銘酒「手取川」の古酒仕込みの米酢を使った自家製ドレッシングと、福井の農家直送の野菜とエディブルフラワーで華やかに仕上げました。
とろける食感と甘みに大満足『能登牛の炭火焼ローストビーフ』
石川県が誇る銘柄牛・能登牛のイチボを炭火で焼いて、芳醇に仕上げた自慢のローストビーフ。能登牛ならではの脂の甘みととろける食感が魅力です。金沢の伝統工芸品である金箔とトリュフで贅沢な仕上がりに。
焼き立てを炭火焼で一品ずつ『野菜の炭火焼』
五郎島金時や加賀れんこんといった加賀野菜や、能登野菜の原木生椎茸「のと115」など、地元産の旬野菜を炭火焼に。天ぷらのように一品ずつ焼き立てを提供されます。豊かな自然に育まれた滋味深い味わいを堪能して。
料理人 / 道淵 哲志 氏 (ミチブチ テツシ)
専門ジャンル:創作料理
趣味の独学をきっかけに道へ。自身にしか出せない料理を追求
1982年、富山県生まれ。もともとの料理好きが高じて自ら独学で知識を学びながら、県内のイタリアン、割烹居酒屋、創作料理店を渡り歩き、感性を深め技術を磨く。2012年、当時の建築会社社長と意気投合し、飲食事業部に就職。イタリア料理店のプロデュースと運営に携わる。「自分にしか提供できない料理を追求したい」との思いから、2020年11月【登るや】をオープン。伝統とモダンが融合する街・金沢で新たな食を提案している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
登るやの店舗情報
基本情報
店名 | 登るや |
---|---|
TEL |
050-5384-8635 076-262-2468 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
アクセス | 東茶屋街より徒歩3分。JR金沢駅より車で約10分。 |
住所 | 石川県金沢市尾張町2-13-9 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 6人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8635 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市尾張町2-13-9 東茶屋街より徒歩3分。JR金沢駅より車で約10分。 ここから地図が確認できます。