- プロフィール
- 私がオススメするお店
市川 達也 氏 イチカワ タツヤ
目で愉しみ味で愉しむ。旬を味わう割烹料理でお客様を笑顔に
1973年大阪府生まれ。高校時代、日本料理店でアルバイトをしたことから、料理の世界に魅了される。高校卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校へ入学し本格的な修業を開始。京都「たん熊」で10年以上腕を磨き、料理長としても活躍。その後、京都【徳寿】や、大阪の割烹料理店でも料理長として人気を博し、2018年2月、満を持して独立。京都烏丸に【割烹市川】をオープンさせる。上質な割烹料理を味わえると多くの食通を唸らせている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 34年
- 修業したお店
- 京都【たん熊】他
自慢の一品
郷土料理の『てっぱい』は、京都のならではのおばんざい
味噌と酢などを混ぜ、季節の魚や野菜を和える郷土料理の「てっぱい」。京都のおばんざいとして、とても親しみのある料理です。うど、明石の蛸、湯引きのまぐろなど、四季折々の食材で。
こだわりの食材
各地の旬の魚介類を入荷。焼いて良し、煮て良しの絶品料理を満喫
北海道から沖縄まで、全国から選りすぐりの魚を信頼できる魚店より入荷しています。写真は、大阪泉州沖で獲れる地穴子の『手巻き寿司』。身が厚く、ふっくらとした食感がたまらないおいしさです。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
おいしい料理はもちろん、訪れた方のニーズにあわせたサービスを
熱い物は熱く、冷たい物は冷たくと、料理の温度や提供するタイミングも大切にされています。訪れた際のそれぞれのシーンにあわせて最大限にくつろげる様、店主自ら、常に心を配ります。
「割烹料理」本来の醍醐味を、カウンター席で存分に
料理人が、実際に調理している姿を愉しむことができる臨場感は、割烹料理ならでは。目や舌だけでなく、音や香り、すべてでおいしさを満喫できます。日本酒やワインと共にゆっくりとくつろいで。
割烹 市川の店舗情報
基本情報
店名 | 割烹 市川 |
---|---|
TEL |
050-5870-6266 075-223-3232 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分 京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩4分 |
アクセス | 「烏丸御池駅」より徒歩5分。1番出口より市役所方面へ直進し、間之町通りを左折。二条通りを越え右手です。 |
住所 | 京都府京都市中京区間之町通二条上ル夷町572-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 17人 |
---|---|
席数形態 | カウンター8席。個室9名まで利用可能。 |
駐車場 |
なし
※近隣にコインパーキングあり。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.facebook.com/%E5%89%B2%E7%83%B9-%E5%B8%82%E5%B7%9D-1554446404676074/ |