本格和食を気軽に楽しめる! 大阪【かが万】出身の店主が旬菜でもてなす、おでん割烹
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
熊本・南坪井町の【まつむら】は、本格おでんと季節料理を気軽に楽しめる店。大阪の老舗【かが万】で長年活躍した松村さんが、和食の楽しさを心地いい空間で披露しています。季節&創作系も含めて20種以上ある『おでん』は、ネタの持ち味を高めるため、食材ごとに調味。仕上げに風味豊かな出汁と合わせ、繊細でじわっと染み渡る旨さに。旬魚介料理や焼き物、A5和牛の皿など、一品料理も美味満載の充実度。さらに、全国の旨い地酒、和食に合うワインが揃い、お酒と料理が互いを高め合う酒肴の粋にひたれます。店主が修行した季節の関西懐石料理とお好きなおでんも選べるコースがオススメ。しみじみと美味しく、ほのぼのと心和む一軒です。
おでんまつむら
これだけは食べてほしいベスト3
〆に最高。五目&季節の味3種『おでん出汁で炊いた土鍋ご飯』
風味と旨みに富む自慢のおでん出汁と九州米で炊き上げるご飯は、おでん&季節の和食の〆に格別の味わい。定番の五目味と、旬具材を使った季節変わりの3種の味をご用意。炊き立ての香り、米の旨みを満喫できます。
名店の技で仕上げる傑作料理! 鯨の舌のおでん『さえずり』
店主が修業した大阪【かが万】の技を継承した逸品。貴重な鯨の舌を2日かけて丁寧に仕込み、鰹節・昆布・野菜でひいた出汁で煮込んで、絶妙の食感に。噛むごとに味わいが増し、濃厚な風味とコクにうなります。
名産の蓮根を優しい食感のあんかけおでんに『蓮根まんじゅう』
店オリジナルの創作おでん。熊本の特産食材の一つ、蓮根をすりおろしてフワッと揚げ、新感覚のおでんに。出汁をあんかけに仕立てているので、優しい味わいの蓮根まんじゅうの美味しさ、食感がいっそうアップ!
料理人 / 松村 崇史 氏 (マツムラ タカシ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
大阪の名店で磨いた腕をベースに、驚きの美味しさのおでんを披露
1982年、熊本県出身。洋食店を営む両親の元で育ち、小学生の頃、自然に料理づくりを始める。大阪の辻調理師専門学校で学んだ後、日本料理の最高峰のひとつ、【かが万】に入社。同店が大阪で展開する数店舗で、11年間、研鑽を重ねる。2012年、故郷の熊本に戻り、今の店を創業。【かが万】の技を継承した、一品ごとに創意工夫が行き届く『おでん』と季節の和食を丁寧に紡ぐ日々。誠実な人柄を映す温かなもてなしも評判。
写真
おでんまつむらの店舗情報
基本情報
店名 | おでんまつむら |
---|---|
TEL |
050-5263-2114 096-356-6825 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 熊本電鉄本線 藤崎宮前駅 徒歩3分 |
アクセス | 熊本電鉄本線「藤崎宮前駅」より徒歩3分 |
住所 | 熊本県熊本市中央区南坪井町5-18 サウスファイブセカンドビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 令和5年ゴールデウィークは営業しております。 5/15~5/17まで臨時休業 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:14人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
お持ち帰りのおでん会席セットは、お昼の受け渡しでしたら、前日までのご注文で、当日14時までのご注文でしたら、17時以降の受け渡しになります。1つからお作りします。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-2114 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.熊本県熊本市中央区南坪井町5-18 サウスファイブセカンドビル1F ここから地図が確認できます。