季節の移ろいを感じさせる懐石料理。洗練されたすっきりとした空間で舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
大人の街、銀座に店を構える【銀座 東海林】。ここは、風情溢れる懐石料理でもてなしてくれる日本料理店です。長野県で13世帯しか生産していない高級稀少米『小滝米』をはじめ、天然生本鮪、尾崎牛など、各地の逸品食材を厳選。それらの素材の旨みを引き出す職人技で華やかな日本料理へと仕立てています。メニューにあるのは『おまかせコース』のみ。「その日その時一番おいしい素材を使用した料理を提供したい」という店主のこだわりの証です。店内は、白を基調とした洗練された空間。2~4名まで利用可能な完全個室、居心地の良いカウンター席が用意されており、失敗したくない接待や会食、大切な方を喜ばせたいときに最適な一軒です。
銀座 東海林
これだけは食べてほしいベスト3
天然生本鮪を使用した『握り まぐろ』
東京築地の鮪仲卸「やま幸」の天然生本鮪を仕入れ、握りに。本鮪は日本近海を回遊しているため、夏は佐渡、秋冬は津軽などで水揚げされたものを使用。広大な海を悠々と回遊した本鮪の味わいは格別です。
7月の小鍋。淡路産の鱧と新玉葱を使用した上品な味わいの『鱧と新玉葱の小鍋』
旬の素材でつくる小鍋。7月は、特に上質とされる淡路産の鱧と淡路産の新玉葱を使用しています。出汁は北海道羅臼産昆布、枕崎産本枯節、メジマグロ節からとった上品な味わい。香りもよく、湯気までもがご馳走です。
生産量が極僅かな幻の高級米を土鍋で炊き上げた『小滝米』
長野県栄村小滝集落の13世帯のみで生産されている稀少米を、取り寄せた小滝の水で炊いた逸品。小粒で味がしっかりとしており、すっきりとした甘さで、どんな料理にもよく合います。香ばしいパリパリおこげも絶品。
料理人 / 東海林 誠志 氏 (ショウジ サトシ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
洋食の要素を取り入れた多彩な料理でもてなす料理人
1975年、東京都生まれ。華調理師専門学校卒業後、【つきぢ田村】で12年間の修業を重ねる。その後、新店舗立ち上げプロジェクトなどに関わり、洋食店や京都の和食料理店、六本木麻布十番【尾崎幸隆】などで研鑽を積む。2015年10月【銀座 東海林】をオープン。現在に至る。洋食の経験や知識を併せ持ち、まぎれもない和食でありながら、洋食の要素を取り入れた独創性豊かな料理で人々をもてなしている。
写真
銀座 東海林の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座 東海林 |
---|---|
TEL |
050-5340-8041 03-6228-5632 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩5分 |
アクセス | 銀座駅A3出口より南西へ。みずほ銀行で左折、【スターバックスコーヒー】で右折した先、左手ビルB1です。 |
住所 | 東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビルB1F-A 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |