- プロフィール
- 私がオススメするお店
西藤 数晃 氏 サイトウ カズアキ
鮮魚店員から一念発起。伝統的な日本料理を作る道へ。
1976年生まれ、福岡県出身。高校卒業後に鮮魚店へ就職し、魚という食材に触れる楽しみを覚える。販売職ではなく、自分でも料理をしてみたいと一念発起し、博多で料理人の修業を開始。【ホテルニューオータニ】で料理人としてのキャリアをスタートした。【桜坂イムリ】、【ホテルオークラ】では副料理長を務める。2013年8月に【和料理 蓮花寺 さいとう】をオープン。以降、福岡県中間市で本格的な日本料理を提供し続けている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
素材のうまみを堪能! 『加茂茄子甘鯛蒸し鮑清汁仕立て』
「甘鯛」と蒸した「鮑」、そして「賀茂茄子」のお吸い物です。お出汁は枕崎産の本枯節とキハダマグロのめじ節を独自の分量で配合しています。賀茂茄子は素材の味が引き立つよう、一度揚げてから炊いています。
こだわりの食材
見た目が美しく味も良い、新鮮な京野菜
食材はどれも季節によって変えていますが、特に京野菜にはこだわりがあります。アクが少なくうまみが強い「賀茂茄子」は、夏の京野菜です。会席料理の中でもさまざまなレシピに登場しています。
- こだわり食材
- なす
おもてなしの流儀
一品に込められた意味をしっかりとご説明しておもてなし
当店では接客スタッフの一人ひとりが、お客様に料理についての説明を行います。使われている食材や盛り付けの意図などを知っていただき、お食事をもっと楽しんでもらえるように努めています。
みて・かいで・味わって、トータルで楽しむ日本料理
料理そのものを五感すべてで味わってもらえるように演出しています。うつわの盛り付けや店内のしつらえにこだわっているのが魅力です。お品書きの紙もご予約のイベントによってふさわしいデザインに変えています。
和料理 蓮花寺 さいとうの店舗情報
基本情報
店名 | 和料理 蓮花寺 さいとう |
---|---|
TEL |
050-5340-8094 093-243-3110 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 筑豊電気鉄道線 通谷駅 徒歩8分 |
アクセス | 通谷駅より徒歩8分 |
住所 | 福岡県中間市蓮花寺2-4-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり。会食向けの座席あり。 |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://rengeji-saitou.jimdo.com/ |