- プロフィール
- 私がオススメするお店
片岡 勝人 氏 カタオカ カツヒト
寿司一筋、美味しい寿司をにぎることに情熱を注ぐ
1977年、愛媛県生まれ。幼少の頃から料理が好きで、将来の夢は料理人になることだった。21年間、寿司店で修業を積み、2018年4月にリニューアルオープンした【寿司と地産地消の店 明倫館】の店長に就任。寿司一筋で磨いてきた腕を活かし、松山の新鮮な地魚を使い、美味しい寿司を提供することにひたむきに尽力する。接客面では会話も大切にしながら、ゲストに寄り添うことのできる、心地の良い店づくりに日々励んでいる。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 28年
自慢の一品
やわらかな食感と、素材の味が活きるタレが自慢の「煮穴子」
瀬戸内海産のアナゴを使った「煮穴子」は、ふんわりとやわらかな食感に仕上げています。素材の味わいを活かすために試行錯誤を重ねた、甘辛さのバランスが絶妙なタレが、アナゴの旨味を引き立てます。
こだわりの食材
鮮度が良いから生で味わえる、上質な地産のカツオ
質の良いものだけを厳選したカツオは、臭みが少なく、生であっさりと食べられる美味しさです。鮮度にこだわり、県内唯一のカツオの水揚げ基地である、愛南の深浦漁港から直接仕入れています。
- こだわり食材
- カツオ
おもてなしの流儀
料理の味だけではなく、会話も食事のスパイスになるように
上質な寿司や魚介料理を、肩肘はらずに楽しんでいただくために、親しみのあるおもてなしを心がけています。シャリの大きさの好みなどのご要望にもお応えできるよう、お客様との会話も大切にしています。
美味しい魚介料理を堪能しながら、大切な人たちと語らいの時間を
建物の1階から3階まで、さまざまな用途に対応できる席を用意しています。3階には30名まで利用できる席もあり、貸切にすることも可能です。瀬戸内の美味しい地魚を満喫しながらの宴に是非ご利用ください。
寿司と地産地消の店 明倫館の店舗情報
基本情報
店名 | 寿司と地産地消の店 明倫館 |
---|---|
TEL |
050-5340-7694 089-941-6378 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 伊予鉄城南線 大街道駅 徒歩1分 |
アクセス | 伊予鉄城南線「大街道駅」より徒歩1分 |
住所 | 愛媛県松山市大街道2-5-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 80人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向け・デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|