こだわりの蕎麦と炙り料理でお酒を楽しむ、ふくよかな松山のひとときを演出
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
昼はオリジナルのお蕎麦をリーズナブルに、夜は炙り料理や蕎麦を肴にお酒を楽しめるお店です。ランチは自家製ラー油が効いたこだわりの『黑紅蕎麦』が好評で、パンチの効いた味わい。夜は100%蕎麦粉だけを使った『十割蕎麦』が登場し、豊かなコシと最高の喉ごしが楽しめます。また、地場産の魚介類やお肉を使った炙り料理や天ぷらも絶品。『ザ・プレミアム・モルツ』の神泡超達人店なので、ビールのおいしさは格別です。店内は落ち着いた和のイメージ。1階には厨房を囲む大きなカウンターやテーブル席があり、お一人さまや小グループの利用に好適。2階は掘りごたつの座敷席や個室があり、最大36人までの宴会にも対応します。
黑船SOBABURI 三番町店
これだけは食べてほしいベスト3
鮮度抜群なかつおを目の前で炙って提供する『かつおの塩たたき』
高知産のかつおを目の前で炙って提供する、臨場感たっぷりな一品。炙りたてのかつおは香ばしく、シンプルな塩味でその味わいを満喫できます。塩は大粒でミネラルたっぷりな愛媛県産フルール・ド・セルを使用。
生ビールのおいしさを堪能! 『ザ・プレミアム・モルツ』の神泡超達人店
愛媛県内で数軒だけ! 非常に高い基準をクリアした、サントリー認定「神泡超達人店」です。グラスの丹念な洗浄や、7対3の泡の黄金比率、クリーミーな泡など、おいしい注ぎ方にこだわっています。
サクサクの天ぷらが絶品の『十割天盛り蕎麦』
天然のクルマエビやズワイガニ、アナゴがついた、十割蕎麦と天ぷらのお得なセット。天ぷらは衣にもこだわり、香川県から取り寄せた上質の天ぷら粉を使用。冷めてもおいしいサクサク食感が特徴です。
料理人 / 森 将平 氏 (モリ ショウヘイ)
専門ジャンル: うどん・そば
料理上手な母を持ち、料理で人を笑顔にするその姿に憧れた
1990年、愛媛県生まれ。料理教室に通うほど料理好きな母を持ち、料理で人を笑顔にするその姿に憧れた。高校卒業後、内装屋や郵便局などさまざまな仕事に就き、ピザのデリバリーや牛丼店など外食産業にも携わった。【黑船】グループには当初、客として来店。未体験の蕎麦のおいしさに感銘を受け、惚れ込んだことから2015年末に入店。現在は【黑船SOBABURI 三番町店】店長として手腕を発揮している。
写真
黑船SOBABURI 三番町店の店舗情報
基本情報
店名 | 黑船SOBABURI 三番町店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5033 089-913-1114 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 伊予鉄道城南線 大街道駅 徒歩5分 |
アクセス | 伊予鉄道線「大街道」駅から徒歩5分 |
住所 | 愛媛県松山市三番町3-6-19 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, MASTER, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 36人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり 完全個室あり 半個室あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5033 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛媛県松山市三番町3-6-19 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)