- プロフィール
- 私がオススメするお店
渡辺 雄一郎 氏 ワタナベ ユウイチロウ
大きな影響を与えた母、辻静雄氏、ジョエル・ロブション氏
1967年、千葉県生まれ。料理上手な母の影響を受け自身も料理好きな青年に育つ。大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同フランス校に進学。リヨン【ラ・テラス】、東京【ル・マエストロ・ポール・ボキューズ】を経て恵比寿のシャトーレストラン【タイユヴァン・ロブション】へ。以降、21年間ロブション・グループに勤務し2004年からはエグゼクティブ・シェフとして活躍。2016年【レストラン・ナベノイズム】開業。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 35年
自慢の一品
ソース・エミュリュッショネの技法で炊き上げたそばがき
【ほそ川】のそば粉を用い、ソース・エミュリュッショネの技法で炊き上げたそばがきと、奥井海生堂蔵囲い2年物昆布のジュレ、アキテーヌ・キャビア、ウォッカクリーム、おろしたてワサビのコンビネゾン。
こだわりの食材
両国にある江戸蕎麦の名店【ほそ川】の朝挽きそば粉
【ほそ川】が厳選、保管、製粉した挽きたてのそば粉を、毎朝、両国でピックアップしてきます。これを熱伝導のよい銅鍋で炊き、前菜の『ソース・エミュリュッショネの技法で炊き上げたそばがき』としてお出しします。
おもてなしの流儀
大切な人や家族を迎えるつもりでお客様をもてなしたい
常々「大事な家族が席に座っていると思いなさい」と伝えています。もちろんプロとしての立場やスキルは重要ですが、フロア4人、厨房に立つ6名ともにお客様を家族と思い大切におもてなししています。
夜景を眺めてロマンティック・ディナー
テラス席で夜景を見ながらの食事はカップルにおすすめです。予約時に当日の天気がわからなくても大丈夫。テラスと同数の席を室内にも確保しています。また、お一人様でも楽しめる窓に面したカウンターもあります。
Nabeno-Ismの店舗情報
基本情報
店名 | Nabeno-Ism |
---|---|
TEL |
03-5246-4056 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩3分 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩6分 |
アクセス | 都営地下鉄浅草線「浅草駅」A2-b出口から徒歩3分。 |
住所 | 東京都台東区駒形2-1-17 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 他不定休あり |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり、デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://nabeno-ism.tokyo |