落ち着きのある和モダンな空間。お酒とおばんざいを堪能できるくずし割烹店
お店の写真を募集しています
写真追加
くずし割烹とは、既成概念・固定概念に捉われない独創的な日本料理のこと。浅草駅から徒歩6分、厳選された日本酒と、旬の食材を使ったおばんざいを堪能できるのが【くずし割烹 しま正】です。店主が自身の目で厳選した、その時一番美味しい旬の食材。その海の幸や山の幸を使い、丁寧にその旨さが引き立つような方法で調理した、オリジナリティ溢れる料理が並びます。店は地下1階にあり、扉を開けると、広々とした和モダンな空間が出迎えてくれます。カウンター席・テーブル席・半個室があり、落ち着きのあるシックな雰囲気。利用シーンで席を選ぶことも可能です。また価格もリーズナブルに設定されているので、気軽に割烹料理が楽しめます。
くずし割烹 しま正
これだけは食べてほしいベスト3
炊きたて土鍋 鯛胡麻のお茶漬け(一合)
炊立ての香ばしい白米飯と鯛の胡麻和えはそのままでも相性抜群。半分はお茶漬けのだし汁をかけてお召し上がりください。二度鯛の食感を楽しめる当店自慢のセット。
旬の美味しいお刺身を盛合せた絶品料理『お造りの盛合せ』一人前
毎朝、自身の目で厳選。鮮度と質にこだわった旬の美味しい鮮魚は、その時期ならではのお刺身をお楽しみいただけます。
相性のいい日本酒を飲みながら味わうのがおすすめです。
二人前1958円、三人前2750円
四季折々のさまざまな味『おばんざい豪華盛合わせ』
しま正No.1不動の人気を誇るおばんざいは、四季折々の海や山のさまざまな素材、その豊かな彩りと香りを堪能できる一品です。仕込み状況により内容は異なるので、何が食べられるかわからないドキドキ感もあります。
料理人 / 島田 遼 氏 (シマダ リョウ)
専門ジャンル: 和食全般
学生時代の友人の影響もあり、料理人としての人生を選択する
1989年、東京都生まれ。学生時代の友人の影響もあり、将来は料理の世界へ進もうと決めていた。高校卒業後に、調理師専門学校へ進み、卒業後に料理人となる。そば懐石の店で7年、寿司店で2年の修業後、銀座の『酒菜おかだ』で、おばんざいを中心に更に2年間、その腕を磨く。2022年1月、独立し【くずし割烹 しま正】をオープンした。「気軽に割烹を楽しんでほしい」と語る。
このお店が紹介された記事
くずし割烹 しま正の店舗情報
基本情報
店名 | くずし割烹 しま正 |
---|---|
TEL |
050-5385-6525 03-5811-1937 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営浅草線 浅草駅 徒歩6分 |
アクセス | 都営浅草線浅草駅から徒歩6分 |
住所 | 東京都台東区浅草1-12-8-B1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 ※祝日の場合は変更させていただきます |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:12人 |
---|---|
席数形態 | テーブル席 :2~12名 半個室 :4~8名 カウンター席:1~10名 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
営業時間に準じる |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |