- プロフィール
- 私がオススメするお店
土阪 幸彦 氏 ツチサカ ユキヒコ
鮮烈な感動と師との出会い。夢見たその先へと進み続ける
1971年、滋賀県生まれ。高校2年生の夏休みに、寿司職人の鮮やかな手さばきに感動し、料理の道を志す。調理学校へ進学し、アルバイト先で生涯の師匠となる牟田氏と出会う。和食の奥深さを実感しつつ、日本料理を中心にさまざまな店舗でさらなる経験を積み、27歳から料理長を10年間務め37歳で独立。大阪・江坂に【旬彩天つちや】を開店。秒単位で管理する繊細な揚げの技で旬の天婦羅を提供する傍ら、スタッフの育成にも余念がない。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 34年
- 師匠
- 牟田氏
自慢の一品
シンプルだからこそ感動を与えたい『天草産クルマエビの天婦羅』
ただ揚げるだけではなく、たった一つの正解をいかに短時間で目指すか、それを見極めるのが私の仕事。旨み、甘み、香りの放物線、その全てが頂点となるように、最大限の注意を払いながら揚げています。
こだわりの食材
どの食材にもある「おいしい時」をしっかりと見定める
例えば活きたまま扱うのは、苦みを出したい「鮎」や、甘みを引き立てたい「クルマエビ」など。しかし「キス」は新鮮過ぎると旨みが出ません。そのような場合にはしっかりと熟成させて旨みを引き出しています。
- こだわり食材
- アユ 、 キス 、 車エビ
おもてなしの流儀
心に残るひとときを彩る料理とサービスで、格別のおもてなしを
どんな料理も緊張していてはおいしいと感じられません。古民家という非日常の空間で落ち着いた雰囲気を演出し、お客様と笑顔で交わす会話を大切に。気持ちがほぐれる空気感を出すよう心がけています。
ここぞというおもてなしはもちろん、さまざまなシーンにどうぞ
当店は接待や記念日、誕生祝いなど、特別なおもてなしの席に最適です。さらに、お仕事帰りの食事や、女性グループでのランチなども多数のご利用をいただいておりますので、どうぞ気軽にお越しください。
旬彩天つちやの店舗情報
基本情報
店名 | 旬彩天つちや |
---|---|
TEL |
050-5263-6526 06-6338-2288 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 市営地下鉄御堂筋線 江坂駅 徒歩15分 北大阪急行線 江坂駅 徒歩15分 |
アクセス | 各線江坂駅から徒歩15分です。 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町41-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※月曜の昼もお休みをいただいております。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 18 人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/会食向けの座席あり カウンタ―12席 座敷6人 宴会時は20人まで可能(お座敷に8人) |
駐車場 |
あり
6台までご駐車いただけます。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.shunsaiten-tsuchiya.com/ |