自然の温かさに溢れた店内。季節で変わる旬の食材をつかったフランス料理が味わえる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
森の中に居るかのような、非日常的な空間。【無彩庵 池田】では、季節の移ろいを感じながら、こだわりのフランス料理が味わえます。シェフが見極めた野菜は、すべて生産者の顔が見えるもの。生産者達との交流で生まれる、食材の組み合わせなど、遊び心も大切にしている一皿はどれも絶品です。中でも、とろける美味しさが特徴的な「信州サーモン」をつかった『八千穂・佐々木さんの信州サーモンの低温コンフィ 山のブイヤベース』は、しっとりとした食感と共に広がる魚の美味しさがたまりません。200種類はあるワインと味わえば、上質なマリアージュが訪れます。陽光が弾ける温かな空間は、結婚式二次会にも好評。デートにも最適です。
無彩庵 池田
これだけは食べてほしいベスト3
冷たいスープが心も体も癒す『冷製・じゃがいも・キタアカリのポタージュ 夏トリュフのグラス・パウダー』
シェフ自ら食べ比べ、見極めたのが小諸にある工藤農園の「キタアカリ」。香り、深い甘み、コクが広がるスープに粉末状のトリュフとコンソメのアイスが振りかけられています。雪のような食感が楽しい逸品。
じっくりと旨みを高められた『八千穂・佐々木さんの信州サーモンの低温コンフィ 山のブイヤベース』
八千穂魚業で育てられた「信州サーモン」。低温調理と言う繊細な技が光るコンフィは、しっとりとした食感と共に魚本来の旨みが味わえます。淡水魚を使ったブイヤベースのソースとの絶妙な相性がたまりません。
ぷるっとした食感と爽やかな甘み『新生姜のブランマンジェ 黒糖エピスソース アップルマンゴーのソルベ』
みずみずしい新生姜をつかった、優しい甘みのブランマンジェ。スパイシーな黒糖のエピスソースが、エスニックな味わいを演出しています。アップルマンゴーの優しい甘みが、美味しさを際立てる魅力的なデザート。
料理人 / 池田 昌章 氏 (イケダ マサアキ)
専門ジャンル: フランス料理
選び抜いた食材をつかい、五感で堪能できる一皿を提供する料理人
1976年2月、岡山県出身。外食が好きな父と共に、多くの食に触れ自然と料理の楽しさを学ぶ。本格的に料理人の道を歩むことを決め、エコール・キュリネール国立、フランス校エスコフィエに入学。卒業後、フランスで半年間修業。帰国後は、東京、横浜、軽井沢のフレンチ店、和食店で修業を積み技に磨きをかける。 2011年4月【無彩庵 池田】を独立開業。生産者との交流を大切にした食材選び。美と食の調和を目指し邁進している。
写真
無彩庵 池田の店舗情報
基本情報
店名 | 無彩庵 池田 |
---|---|
TEL |
050-5263-6999 0267-44-3930 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | しなの鉄道線 中軽井沢駅 |
アクセス | 碓氷軽井沢ICから南軽井沢交差点まで10分。次の信号、塩沢交差点G.Sから500m先左手にあります |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉1891-50 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・火曜日 10月~6月 / 月・火曜日定休 7月~9月火曜日定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 22人 ( 宴会・パーティー時 着席:22人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.musaian.com/ |