信州割SPECIAL観光クーポン券ご利用できます。旧軽井沢のカクテルバー&グリル
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
リニューアルオープン!信州林檎や葡萄、信州牛など長野で育まれた食材と、バリエーション豊かなお酒を満喫できる【COCKTAIL WORKS 軽井沢】。人気の『信州産牛ランプステーキ』は、濃厚な旨みと肉の甘みを感じられる一皿です。さらに『ボロネーゼ』など、様々なイタリア料理でおいしさが引き出されています。料理に合わせるドリンクは、旬の果物をたっぷりと使った季節のカクテルやノンアルコールなど女性に好評なメニューが充実。店横にはリカーショップが併設され、長野のお酒や各国のウィスキー、クラフトスピリッツを購入できます。アンティーク調の店内は、昼14時からオープンしております。
COCKTAIL WORKS 軽井沢
これだけは食べてほしいベスト3
メインディッシュとしても、ワインのお供としても万能な一皿『信州産牛ランプステーキ』
肉は中軽井沢にある老舗店【佐藤肉店】より買い付け。ミディアムレアに焼き上げられたステーキは、肉本来の力強い味の濃さと、ほんのりとした甘みの両方を感じられます。
贅沢な牛の旨みをたっぷりと満喫『信州牛100% ボロネーゼ』
牛100%のあらびきミンチをトマト・赤ワインと煮込み、ハーブで香りづけされたソースは濃厚。パスタは生麺で、もっちりとした食感がありソースとの絡みも抜群です。
料理人 / 茂澄 仁 氏 (モズミ ヒトシ)
専門ジャンル: カクテル
フレキシブルなカクテルメニューを手掛けるバーテンダー兼料理人
1974年、長野県生まれ。学生時代にアルバイトを通し、接客業とカクテルづくりに面白さを感じバーテンダーになることを決意。東京国分寺市にあるダイニングバーでキャリアをスタートさせた。3年間の経験を積み重ねた後、長野へと戻り以降は市内にあるホテルのバーで長年腕を磨き続けてきた。2006年にはオーナーとしてバーをオープン。2015年より料理の修業を開始し、2019年4月【COCKTAIL WORKS 軽井沢】の店長に就任。
COCKTAIL WORKS 軽井沢の店舗情報
基本情報
店名 | COCKTAIL WORKS 軽井沢 |
---|---|
TEL |
050-5384-4130 0267-41-0503 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸新幹線 軽井沢駅 徒歩15分 |
アクセス | JR北陸新幹線「軽井沢駅」北口より徒歩15分。 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-12-C 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | オススメはカウンター席 デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://orchardknight.com/bar/cocktail-works-karuizawa |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4130 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-12-C ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・お客様同士の席間隔を空けています