卓越した技が光る焼き鳥の新境地。四条烏丸にある大人の隠れ家で至極の一串を堪能
お店の写真を募集しています
写真追加
四条烏丸の路地裏に佇む【馬耳東風】の自慢は、大粒で柔らかな焼き鳥。信頼のおける業者から、日々新鮮な国産鶏を厳選して仕入れ。部位の特長に合わせた串打ちで食材の力強さや旨みを引き出し、さらに注文ごとに串を打つことで鮮度を保ちます。「焼き」では鶏肉に柔らかさを出し、旨みを凝縮させる備長炭を使用。噛むほどに豊かな香りが広がるよう、火入れの頃合いも細やかに調整をしています。そして、味の仕上げは店秘伝のタレと肉の旨みを引きだす宮古島の塩で。鶏肉のおいしさが際立つ串の数々は、長年経験を積んだ店主だからこそ成せる技。食通をもうならせる逸品は、一つひとつの要素を店主の妙技がつないだものなのです。
馬耳東風
これだけは食べてほしいベスト3
鮮度がよいからこそ、濃厚な旨みが口中に広がる『きも』
『きも』が苦手な方も、「ここのならば」と挙ってオーダーをするほど。火入れ加減にもこだわり、レアのようなまったりとした食感が保たれています。(一本)
料理人 / 小早川 賢治 氏 (コバヤカワ ケンジ)
専門ジャンル: 和食全般
楽しさに触れ魅了された飲食業。人々に愛される「焼き鳥」で勝負
1960年、京都府出身。学生時代にさまざまなアルバイトを経験。その中でも楽しく仕事ができた飲食業に惹かれ、21歳に洋食店で料理人としてのキャリアをスタート。「いつかは自分の店を開きたい」と夢を抱き、広く長く愛されるジャンルで勝負しようと「焼き鳥」を選択。27歳でフランチャイズ店のオーナーとなり、2006年【馬耳東風】を開店。納得できる一串を求め、日々研鑽している。
このお店が紹介された記事
馬耳東風の店舗情報
基本情報
店名 | 馬耳東風 |
---|---|
TEL |
050-5263-5217 075-255-1311 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩2分 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」出入口4より徒歩2分。住友生命京都ビルの東側です。 |
住所 | 京都府京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町587 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|